大江のつぶやき
2021.03.24
こんにちは、宗像店 店長の池田です。
今週の月曜日に私の出身校のある、うきは市へ桜を見に行ってきました。
宗像市よりもかなり南の方に位置するため、
既に満開でした。
宗像市はちょうど今週あたりが見ごろとなりそうですね。
宗像店の道路を挟んだ向かい側にある桜も、
今にも満開になりそうな感じです!
ショールームからもよく見えますので、
ご来店の際は、是非窓の外をご覧ください!!
それでは本日は、スタッフのつぶやきコーナーです。
【大江のつぶやき】
暖かくなりましたね。
今日はご近所さんに大量のつわぶきを頂いたので佃煮作りにチャレンジしました。
初物を食べて長生きしましょう!
周りについた綿を取り塩茹で灰汁抜き。
醤油・酢・みりんの調味料でひたすら炊く。
初めて作った割には美味しく出来上がりましたが、炊き過ぎて飴みたいになってしまいました。
休みはもっぱら料理に励んでますが、こう言った季節の物はチャレンジする機会がなかったです。
次回はもう少しふきの食感を残したいと思います。
大江のつぶやきは以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうごあいました。
皆様のご来店をスタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。
中古車新着情報 & 納車のお客様ご紹介
2021.03.19
こんにちは!宗像店 店長の池田です。
もうすっかり春になりましたね。
宗像店の花壇もかなり綺麗に花が咲いてきました!
今年もまだまだお花見は厳しそうですが、当店の花壇のお花を見て、
少しでも心癒される方がいらっしゃれば嬉しいです。
先日、九州自動車道の古賀SAに立ち寄ると、
こんなものを発見してしまい、つい買ってしまいした。
その名もずばり『めんたいコーラ』。
眠気覚ましになるかな、と思い飲んでみましたが、
期待するほどの刺激的なお味ではありませんでした (^^;
ご興味ある方は、是非チャレンジなさってみてください。
【中古車新着情報】
それでは、中古車の新着情報をお届けいたします。
実は先週入荷したのですがすぐに商談予約が入ってたので、
様子を見て本日のご紹介となりました。
今が、狙い目ですよ~。
令和2年式 ダイハツ ムーヴキャンバス
見ているだけでウキウキしてくるお洒落なツートンカラー
両側パワースライドドアで凄く便利!
天井が高いので室内広々で、荷物も積めます(^^)
スマートキー2本装備♪
とにかくお洒落で眺めても、乗っても、洗車しても、
キャンバスと居るだけでも毎日が楽しくなる、そんな1台です♪
走行距離は8km。
(ほぼ工場出荷時の距離ですね。)
車検は令和5年3月まで、あと2年も残ってます。
歩行者対応の衝突被害軽減ブレーキや、
ペダル踏み間違い急発進抑制装置など、
先進の安全性能も満載です!
詳細はコチラからもご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://gazoo.com/DealerU-Car/detail?Id=381029897320&Sdlr=38102
お電話でのお問い合わせはコチラまで。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0940-32-4008
「ムーヴキャンバス、まだある~?」
とお電話ください。
【納車のお客様ご紹介】
それでは、ここから納車のお客様をご紹介致します。
宗像市のS様、三菱RVRからカローラスポーツへのお乗り換えです。
カローラスポーツHV G style Packege に大満足のお二人♪
カローラスポーツは奥様用のお車で、
こだわりはブラックのボディと専用のブラックホイールです。
より安全で乗り心地の良いお車をお探しと言う事で、
試乗車もしたうえでお決めいただきました。
続いて宗像市のU様、日産ルークスからシエンタへのお乗り換えです。
モデリスタ製のエアロパーツ等、こだわりの詰まった1台♪
大雪の影響で納期が延びてしまい、
待ちに待っていただいたえうでの納車となりました。
下廻りには錆止め加工も施しているので、
安心してお乗りください!!
続いて宗像市のK様、ノアから新型ノアへのお乗り換えです。
前のノアは関西にお住いの息子様の所まで運転して届けられたそうです。
12年大切に乗られたノアを息子さんに譲られて、新型ノアにされました。
カーナビも10インチ仕様で、安全装置も満載です。
沢山お出かけなさってください!
続いて宗像市のH様、ウィッシュからヤリスクロスへのお乗り換えです。
黒のウィッシュから白のヤリスクロスへ、ガラリとイメージが変わりますね(^^)
写真には写られませんでしたが、
H様のお父様も納車待ちの間にラクティスを納車させていただき、
この日も一緒にご来店されていました。
親子2代でありがとうございます!
本日最後のご紹介は宗像市のO様、ハチロクからGRヤリスへのお乗り換えです。
ご友人と一緒にご来店されて記念撮影♪
こだわりのGRヤリス RZ High performance グレード。
鮮やかなエモーショナルレッドのツートンボディに、
272馬力のハイパワーを活かしきる6速MTを搭載、
考えただけでも胸の高まる1台です。
O様、納車待ちの間にカメラも購入されており、
納車後、愛車を撮った素敵な写真を送って下さいました。
マリノアシティで撮った写真、まるでカタログみたい!!
箱崎ふ頭での1枚
いや~、カッコいいですねー!!!
納車後に行かれたドライブ先での写真も大募集です。
是非、素敵な写真をお寄せくださいませ!!
納車のお客様のご紹介は以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
皆様のご来店をスタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。
愛車にルームクリーニングをやってみました♪
2021.03.13
こんにちは!
サービスマネージャーの小林です。
花粉症に悩まされる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は特に花粉が酷く、クシャミしすぎて、腹筋崩壊寸前です。
ん?これって、腹筋鍛えられてる?
花粉症のおかげで、腹筋がシックスパックになりました!とか、なりませんかね…。
さて、今回は我が愛車のエスティマが行儀の悪い我が子たちに思う存分汚され、
ひどい有り様となっていたので、ルームクリーニングを依頼しました。
ハートのエフェクトを施してもガバー出来ない汚さ
専門業者へ依頼し特殊な道具を駆使し、徹底的にクリーニングし、
高温スチームで除菌までしてくれます。
専門業者によるクリーニング
半日ほどの作業で、ご覧の通り、見違えるほど綺麗になりました!
見違えるほど綺麗に!
7年分の手アカが染み込んたハンドルもピッカピカ(笑)
ハンドルもピッカピカ!
翌日にはボディーを磨いてリフレッシュコーティングを施工し、
ボディーもピッカピカ!
久しぶりにボディーに反射した空を見ましたよ(笑)
翌日外装もピッカピカにしてもらいました!
1年に1度の大掃除を愛車にもしてあげると良いですね。
興味のある方は商品紹介動画をご覧ください。
https://youtu.be/06C6ZOtABD8
新車の時に施工したボデーコーティングは5年で保証期間が終了します。
そんな方には是非リフレッシュコーティングもオススメします!
https://youtu.be/jHDfWEmd1JY
お問い合わせ、お待ちしてまーす!
電話
0940-32-4008
16万km越えの車にも効果あり!! エンジントリートメント インプレッション
2021.03.06
こんにちは、宗像店店長の池田です。
いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今週の月曜日、ようやく緊急事態宣言も明けたので、
密を避けつつ家族で柳川市の雛人形を見てきました。
想像以上に凄く煌びやかで、ほんのひと時でしたが、とても癒されました。
さて本日は、私の愛車カムリ号のエンジンオイル交換時に、
MT-10というオイル添加剤を使用してみましたので、
その後の走行インプレッションをお届けします。
それでは、ここからはインタビュー形式でお伝えいたします。
【MT-10 エンジンリフレッシャー&プレミアムメタルトリートメント】
まず始めに今回使用したのは、どのような添加剤なのでしょうか?
「MT-10というシリーズの2つの商品を使用しました。
写真にありますように、
まるで栄養ドリンクみたいな缶に入った添加剤です。
いかにも元気が出そうなパッケージですね!
ちなみに人が飲んでも大丈夫なものですか??
「胃腸に自信があればどうぞ!!…
というのは冗談で、絶対にお止めください(笑)」
それでは本題ですが、2本あるのはどうしてですか?
「それは、それぞれに果たしてくれる役割が違うからです。
まず始めに、エンジンリフレッシャーと言って、
写真左側のフラッシング剤を使用します。
これはエンジン内部に付着した汚れに浸透し、
汚れをエンジンオイル内に分散して洗浄する役割を果たします。」
つまり、始めにエンジン内部のお掃除をするっと言った感じですね?
「そうですね!髪の毛に例えるとトリートメントをする前に、
シャンプーで洗い流す感じです。
それから、汚れたオイルを抜いて新しいオイルと入れ替えます。
そこで登場するのが2つ目の商品、
プレミアム・メタルトリートメント エフィです。」
エフィって!?まるで外国人の名前の様ですが… どんなものなのですか?
「エンジンオイルと一緒に入れることで、
エンジン内部の金属面にツルツルの被膜を形成します。
その被膜の働きでエンジン内の摩擦を低減させることで、
エンジン音や振動の減少、エンジンレスポンスの向上、
エンジンの耐久性の向上などの効果があります。」
そんなに効果がるんですか??
でも、実際のところ使用してみていかがでしたか?
「実は事前、大江係長が自分の車のオイル交換の際に、MT-10を使用していて、
『凄い、凄い』って言ってたんですよ。
『高速で今までと同じようにアクセルを踏んだら、
スピードが出過ぎるくらいに滑らかに回る』って。
正直それを聞いたときは、
またまた大江んさんは大袈裟だから~、
って思ってました(笑)
でも、実際に自分の車にも入れてみると、
確かに体感できるくらいにエンジンが滑らかで
よく回る様になりました。」
そうなんですかっ!!もう少し具体的に聞かせて貰えますか。
「まず、今回私がMT-10を使用したクルマはこのカムリです。
平成24年式で走行距離は160,000kmを超えています。
じゅ、16万kmも…よくそんなに走りましたね。
「春日市の自宅から宗像までの通勤で、毎日往復90km走ってますから。
宗像店に赴任してからの4年間だけで、走行距離が10万km以上は伸びましたよ(^^; 」
そんなに距離を走っていても、効果ってあるんでしょうか?
「私が乗ってみて感じたことは、まずエンジンの微振動の低減です。
カムリは元々静かで振動の少ない車なんですけど、
さすがに距離が12~13万kmを超えたあたりから、
ザラザラとした振動と言うか雑音みたいなものを感じる様になってきました。
それが解消されていたんです。
しかも、一番振動やエンジン音を感じやすい、
高速の合流でアクセルを強く踏み込んだりした時でも、
本当に静かで滑らかに吹き上がるようになりました。
カムリのエンジンは2.4Lの直4タイプなので、
元々がアクセルを踏み込んだ時は、
ある程度の振動やエンジン音はあるものなのですが、
まるでV6かV8エンジンみたいに、スーーーっと伸びていくんですよ。」
ちょっと大袈裟な感じにも聞こえてきましたが…(^^;
「まぁ、この辺りのフィーリングは個人的な体感ですので、
あくまでもご参考程度にお願いします。
でも、私は10数年前はレクサス店に居て、
あの当時は色々な車に乗る機会がありましたけど、
レクサス車を思い出すような感覚でしたよ、本当に。」
燃費は変わりましたか?
「ん~、これはなんとも言えませんね。
今週頭に給油してからの燃費と、
MT-10使用後数日間の朝の通勤燃費を比較してみました。
メーターに走行距離や外気温も表示されているので、少しは参考になるかと。
3月2日(火)から5日(金)までの給油後平均燃費はリッター13.8kmでした。
(既にこの計測時点で、MT-10を注入してから90kmは走行しています。)
4日(木)にMT-10を注入して、翌朝5日(金)の通勤時はリッター14.1km、
更に5日(土)はリッター15.8km、
6日(日)はリッター15.5kmでした。
かなり燃費が改善されているんじゃないですか?
そこは微妙ですね~。
と言うのも、燃費は気温や渋滞状況にもよりますからね。
特に土日の朝は平日と違って渋滞が全然ないから、
その分伸びているのかもしれないですしね。
でも、どちらにしても、間違いなく気持ちよく走る様になりましたよ。」
最後にズバリ質問ですが、この商品は店長オススメですか?
「はい!店長イチオシです!!
私の様に距離を走ってエンジンが少しお疲れ気味だと感じる方や、
逆にまだまだ絶好調だけど、その状態を長く維持したいと言う方には、
特におススメだと思います!」
最後にもう一つだけ質問を。
そんなに距離が延びているのに、まだお買い替えされないんですか?
「ドキッ( ゚Д゚) 去年、妻の車をルーミーに換えたばかりなので、
まだ予算枠が取れないんです…」
以上です。最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
エンジンリフレッっシャー&メタルトリートメントMT-10の
インプレッションはいかがでしたか?
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
トヨタカローラ博多 宗像店
0940-32-4008
「MT-10について聞かせて!」
とお電話ください。
*このインプレッションは、実際の会話を基にインタビュー形式にまとめ直したものですが、この通りの会話が行われたわけではありません。
また、インプレッションはあくまでも個人的な感想ですので、効果を保証するものではありませんので、温かくお受け止めいただけましたら幸いです。
30ページ(全86ページ中)

