福津店 ・福岡県福津市にあるトヨタのお店

- 新車
- サービス
- 軽自動車
- キッズルーム
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- WiFi
- G-Station
- キッズコーナー
- 中古車相談
- 福祉車両相談

【新型】クラウンエステートご注文受付中!


福津店・試乗予約はこちら
ご希望の日時を選んでその場で予約完了!!
最短、2時間後からご予約可能です。
ぜひお気軽にご予約ください♪

福津店・来店予約はこちら
営業日カレンダー
試乗車一覧



福津店からのメッセージ

福津店のイメージ


福津店 スタッフ ブログ
福津店

こんにちは。福津店の平山です。3月の途中の雪が降った時と比べて一気に暖かくなりようやく春っぽくなってきましたね🌸 私はその寒暖差なのか花粉症なのかわかりませんが目も痛く、咳も止まらずで体調があまりよろしくありません! みなさまも寒暖差や花粉症にはお気を付けください<(_ _)> さてさて4月というとみなさまはどんな行事を思い浮かべるでしょうか?もう過ぎたエイプリルフールや入学式、お花見など様々な行事があると思いますが、その中でも今回私が特に気になった行事が「イースター」です!今回はイベント案内の前に少しだけイースターについて調べてみましょう。 そもそもイースターとは?イースターとは、処刑されたイエス・キリストが復活したことを記念する祝日の事で、「復活祭」とも言われています。キリストが処刑される前に「処刑後3日後によみがえる」と予言を残し、その予言通りキリストは復活する奇跡を起こしました。これがイースター(復活祭)につながったとされています。 ではなぜそのまま復活祭というのではなく、「イースター」というのでしょうか?英語でイースターは「Easter」と書くのですが、これがゲルマン神話における春の女神「Eostre」エオストレに由来するという説があります。春は草木や花、動物たちが活発になる季節です。新しい命を生み出す春の女神とキリストが死から復活するイメージが合わさり統合されいつしか復活祭=イースターになったとされています。 あとイースターと言えば、上の画像にあるようにイースターエッグ🥚やイースターバニー🐇も有名ですよね。卵には「新しい生命の誕生」、多産で知られるウサギは「生命や繁栄」更にイースターの語源になったとされる女神エオストレの使いでもあります。どちらもイースターと関係が深いシンボルとなっていますよね! 以上がざっくりではありますが調べてみたことになってます。少しは興味が湧きましたでしょうか?であればみなさん一緒にハッピーイースター!! ということで続けて今月のイベント案内に参りたいと思います! 今月は4月26日~27日でイベントを行います!!前回喜んでいただいたシャトレーゼのお菓子をご来場の方にプレゼントさせていただきます! こーーんなお菓子を準備してお待ちしておりますので、ゴールデンウィーク前に是非ご家族の皆さんで遊びに来てください!!
福津店

こんにちは福津店の平山です! あっという間に3月になりました!やっぱりこの時期は早く感じますね~というやり取りを先月もしていたような気がしています… 今月もどこかに出かけたわけでもないので書くことがないのですが、1つあるとすれば最新作の「モンスターハンターワイルズ」を購入して日々ハンターライフを送っていることぐらいです!モンハンをプレイされている方は是非1狩り行こうぜ!ということでさっそく今月のイベント案内に参ります! 今月は大決算セールということでなが~くイベントを行う予定です! 最近花粉や黄砂がひどいですよね?なのでみなさん洗車も大変だと思います!そこで3月に限り日常点検と同時に泡洗車無料キャンペーンを行っております! 是非この機会に愛車を綺麗にしましょう! さ・ら・に22~23日はシャトレーゼのお菓子をたくさんご用意しております!よりどりみどりになっておりますので是非ご来場お待ちしております!! こんな美味しそうなシュークリームや… こ~んな美味しそうなプリン🍮もあるので皆様のご来店を心よりお待ちしております!
福津店

こんにちは。トヨタカローラ博多福津店の平山です。新しい年、2025年がスタートしてはや1カ月が過ぎましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 1月から3月はイベントが多く「1月往ぬる2月逃げる3月去る」と言われるようにあっという間に月日が過ぎていきます。 2月のイベントと言えば節分や建国記念日、バレンタイン🍫や天皇誕生日など様々なイベントがありますが皆様はどれが一番楽しみでしょうか? 学生の方はやっぱりバレンタインでしょうか?数年前、自分が学生だった時を思い返すと、バレンタインはいつになくソワソワしていたような気もしてきます。 ただあまり鮮明に覚えていないということは…… さぁ、そんなことは忘れて今月のイベント案内に行きましょう! 今月はバレンタイン付近の2/15.16ではなく!次の週の2/22.23でイベントを行う予定です! イベントの内容ですがみなさまは「KINTO」というトヨタのサブスクをご存じでしょうか?通常新しくお車を購入する際には車の代金とは別で点検代、任意保険、税金など様々な費用がかかってくるのはみなさまもよくご存じだと思います。そこでそういった費用も全部まとめて月額料金にしたものが「KINTO」になります! 「KINTO」であれば毎月の支払いを一定にしたい方も、若くて保険料が高い方もコミコミで毎月の支払いに出来るので気になっている新車がゲットできるかも!? より詳しい話を2/22.23のイベントで専門の講師の方を招いて行いますので是非店舗にお電話いただきご来店ください! さらに22.23にご来場いただいた方には「スイーツアトリエ Cocoro」様のお菓子をご用意しております!ドーナツやプリンなどを準備させていただいておりますのでどんどんご来店をお待ちしております! 特に私の一押しは「まごころチーズ」です!サイズ感もちょうどよく一度食べていただければすぐに分かっていただけると思います。他にもシュークリームやケーキもめちゃくちゃ美味しいので是非食べに行ってください! お得な情報も聞けて、おいしいデザートもあるのでご来店いただくしかないですね!首を長くしてお待ちしております!
福津店

みなさま明けましておめでとうございます🌄トヨタカローラの平山です。今年もよろしくお願いします🎍 さて、年末年始はいかがお過ごしになりましたでしょうか?旅行に行かれた方も、実家に帰省された方もいらっしゃると思います。 私も色々行ってせっかくなので紹介したいと思います! みなさんはポケモンのゲームはしたことありますでしょうか?私は一通り最新作までプレイをするぐらいにはポケモンが好きです! ポケモンの中には化石ポケモンという分類がありまして、私たちの世界でいうところのティラノサウルスやプテラノドンのようなすでに絶滅している生き物になっています。その化石ポケモンたちの化石が期間限定で山口県の「防府市青少年科学館・ソラール」で開催されるということを聞きつけまして、もともと岐阜県で開催していたものが近くに来るというチャンスにこれは行くしかないと言うことで実際に行って来ました!! 入ってみると正面に目を引く大きな化石がドーンと出てきます。この化石は第6世代のX.Yから登場したアマルルガというポケモンになります。 大きなヒレが特徴のポケモンになっていまして、実際の体は是非調べてこの化石と見比べていただければと思います! 他にも色々化石が置いてあって選べないのでもう一枚だけ懐かしい気持ちになる人が多いであろう写真を載せます。 どうですか!第1世代の赤.緑から登場しているカブトプスの化石です!これは懐かしい人も多いだろうと思います!他にもたくさんの展示品があってとてもワクワクしました。2025年2月24日(月)まで開催しておりますので気になる方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 他にも大みそかにタイを釣ったり、熊本に帰省したり楽しく過ごすことができました。 さてさてここからはいつも通りのイベント案内になります。ただいま福津店では皆様お待ちかねの新年初売りを行っています! 2025年1月4日(土)~2025年1月13日(月)の期間は限定パッケージ車や成約賞、ご来場プレゼントも準備しておりますのでどんどんご来店いただければと思います!今年度もよろしくお願いします!
