THE 漢服!!
2024.03.31
こんにちは、中国出身で、現在福岡で営業マンとして頑張っている姚です。
今回は、中国伝統的な服――漢服!ご紹介いたします!
前回、箱崎である中華料理屋さんの『中華料理 鳳凰』をご紹介させていただきました。
漢服とは中国の民族衣装です。漢民族が起源で、漢族の服装ですので、【漢服】と呼びます。
ちなみに、中国語で漢服の読み方は【ハンフー】です。
日本の着物と同様、時代ごとにデザインが変わっています。日本の着物に沢山の種類があるように、漢服にも沢山の種類があり、数百種類の漢服があると言われています。
漢服を大きく分けると時代別に4種類に分類することができます。
ーーーーーーーーーーーーーー
晋朝(中国語では:ジンチャウ):265年~420年、約三国時代です。
唐朝(中国語では:タンチャウ):618年~907年、火薬の発明した時代です。
宋朝(中国語では:ソンチャウ):960年~1279年、『清明上河図』はこの時代の作品です。
明朝(中国語では:ミンチャウ):1368年~1644年、『西遊記』はこの時代の作品です。
ーーーーーーーーーーーーーー
中国では漢服をオシャレ、娯楽として着るようになったのは2000年代前半からです。普段着として漢服を着る人がどんどん増えてきており、観光地では漢服を着て写真を撮る人も増えてきています。
例えば、私です( ´∀` )。
こちらの二つの写真はこの間、福岡城跡で撮った写真です。晋のイメージと宋のイメージです。
こちらが晋のイメージです(*^-^*)
こちらが宋のイメージです。
そして、こちらは東区の金印公園と舞能ノ浜で撮った写真です。唐のイメージですが、より普段着のように改良しましたので、現代ファッションで着やすいです。
こちらが唐のイメージです。
この武器は【朴刀】ぽくとう といいます。 中国語でポータオ!(^^)!
友達のカメラマンに化粧が濃くないと写真の写りが悪いと言われましたので、化粧を濃いめにしました。
最後、漢服は一言で説明しにくいですので、もし漢服にご興味がございましたら、YouTube、インスタなどでも漢服と検索すれば漢服のいろいろが出てきて楽しめます。
また実際の体験であれば、中国の大型ショッピングモールで購入でき、観光スポットでもレンタルできますので、ぜひ中国への旅行を行ってみていろいろ楽しんでくださいね。
______________________________
新着中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚘新着中古車情報🚘手作りいちご🍓飴🎵✨
🚘新着中古車情報🚘手作りいちご🍓飴🎵✨
2024.03.31
こんにちは!
那珂マイカーセンターの柿木です🌷
今週は寒い日と暖かい日があって、寒暖差に驚いた週でしたね😅
皆様は風邪などひかれてないですか?
お休みの日に子ども達が春休みに入って、雨☔も降っていたし、どうしようかな?と
思っていた時に、インターネットで、いちご🍓飴が簡単に出来ると見たので、
挑戦してみました😋
買ったら、3個刺さって800円とかするので、なかなか買ってあげられないのですが、
作れば安く作れてよかったです!
材料は、グラニュー糖とお水といちご🍓の3つ🎵
・グラニュー糖 大さじ4
・水 大さじ1
をよく混ぜてから600Wで3分レンジでチン!
洗って水気をふいて串にさしたいちごに、飴につけて、クッキングシートなどに置けば完成♡
飴は熱いので注意してください❕❕
冷蔵庫で冷やすと、飴がよりカリカリになり、いちご🍓が冷えてより美味しかったです🌷
✨🚘新着中古車情報🚘✨
今週はいっぱい新しいお車入荷しました⭐
C-HR G
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【C-HR】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「198万円のC-HRについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
デミオ 15Sツーリング
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【デミオ】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「128万円のデミオについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
ムーヴキャンバス
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【ムーヴキャンバス】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「194万円のムーヴキャンバスについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
パッソ X S
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【パッソ】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「69万円のパッソについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
シエンタ HEV G
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【シエンタ】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「197万円のシエンタについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
シエンタ G
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【シエンタ】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「168万円のシエンタについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
アクア S スタイルブラック
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【アクア】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「154万円のヤリスクロスについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
プリウスα S
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【プリウスα】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「150万円のプリウスαについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
プリウス Sツーリングセレクション
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【プリウス】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「199万円のプリウスについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
カローラスポーツ HEV G
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【カローラスポーツ】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「151万円のカローラスポーツについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
ハリアーG
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【ハリアー】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「351万円のハリアーについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
シエンタ HEV Z
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【シエンタHEV】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「317万円のシエンタについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
今週もここまでお読みいただきありがとうございました🌷
4月に入って、ライフスタイルが変わったり、新たな場所で挑戦される方もいるとおもいますが、体に気を付けて頑張ってください♫°˖✧
今期もよろしくお願いします!!
2024.03.24
みなさまこんにちは。福津店の平山です。
やっと少しづつ暖かくなってきてサクラ🌸が舞う季節になりましたね。ただ…季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なのでまだまだ油断せずお気を付けください。
さてさて今回はイベント案内の前に頭の体操でもいかがでしょうか?
突然ですがあるなしクイズです!!
ある
ネコ🐱 やま⛰ にく🍖
なし
イヌ🐶 うみ💧 さかな🎣
これらに共通するものはなんでしょうか??
答えが分かりましたら是非店舗のスタッフまで!
続きまして…みなさまお待ちかねのイベントの案内のお時間です!!
4/13~4/14は試乗車イベントを!
4/27~4/28はいつもお世話になっている皆様にキッチンペーパーを準備させていただきます!
特に試乗車イベントは『ランドクルーザー70』や『クラウンクロスオーバー』といった普段なかなか見ることができないお車をご用意してお待ちしております!
試乗していただいた方にはいちごのプレゼントもございます!
数に限りがありますので是非ご予約の上ご来店いただければと思います<(_ _)>
そして4/27~28は皆さんに高評価をいただいているキッチンペーパーと一緒に色々なお得情報をプレゼントさせていただきますので是非お気軽にご来店ください!
今期もトヨタカローラ博多福津店をよろしくお願いしますm(__)m
久しぶりに京都の実家に帰りました! & さくら満開プロジェクト
2024.03.24
こんにちは、実は京都府出身で福岡育ち、現在は実家が京都市内にある営業スタッフの坪井です。
去年の11月になりますが数年ぶりに京都に帰省しましたので紹介します。
まず第一印象は観光客が思っていた以上に多い!特に外国人!季節も秋でちょっとずつ紅葉が色付き始めた頃でした。
渡月橋と嵐山の風景! 阪急の嵐山駅HK98とは98番目の駅で最後の駅!ちなみに1番は梅田です。
嵐山でお土産を買って次の日には伏見稲荷大社に行きました。
千本鳥居が幻想的な雰囲気で頂上まではかなりの階段で汗ばむくらいでした。
続いては先斗町です。
昼間なのであまりお店は開いていませんが、京都の古い路地並みを味わいました。
京都は特にこれといった名物はない印象で、とにかく焼肉店が多く、先斗町を歩くと3件に1件くらいの割合で焼肉店があります。(個人の感想です)
昼は京都発祥の餃子の王将で食べました。
短い里帰りでしたが電車移動がメインでアップルウォッチのSuicaが新幹線から何まで便利でした。
お土産のおすすめは七味家本舗の山椒ですが、売り切れでなかなか売っていません。
今度はもっとゆっくり帰りたいと思った里帰りでした!
____________________
【ショールームからのお知らせ】
前のブログでもお伝えしましたが現在空港榎田店ショールームでは、
季節限定ドリンク『さくらラテ』をご提供中です。
とても好評このドリンクに新たなプロジェクトが加わりました(^^)
その名も
『さくら満開プロジェクト』
『さくらラテ』を飲んでいただいたお客様に、
桜の花びらを飾っていただき、
「みんなで桜を満開にしよう!!」
というプロジェクトです。
こちらのツリーに桜の花を咲かせましょう♪
満開の春へ向けて、是非皆様のご参加を楽しみにおましています!
_____________________________
お勧め中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
唐揚げ弁当♪ ✨おすすめ中古車🚘のご紹介🎵✨
64ページ(全394ページ中)

