🚘新着中古車情報🚘おすすめうどん店とイチオシ❕ヤリスのご紹介♪
2024.07.13
こんにちは!
那珂マイカーセンターの柿木です!
毎日暑い日が続いていますね💦
木曜日は夕方や土曜日の夕方は、雨が強く降りましたが、皆さん大丈夫だったでしょうか?
7月の期間限定ドリンクの「ゆずはちみつソーダ」と「アイスカフェラテ」ですが、
ご好評いただいて嬉しいです(*^-^*)
是非7月のうちに飲みにきてください♪
話は変わりますが、この前那珂川市今光にある、うどん屋さん「白木商店」に行ってきました!
【うどん白木商店ホームページ】
↑券売機スタイルです♫
この日は天ぷらぶっかけにしました(*^-^*)
豊前裏打会のうどん店なので、コシが強く、透明感のあるツルツルの麺で、てんぷらもサクサクで美味しかったです(^^♪
子どもと一緒だったのですが、子どもの椅子や、うどんを切るはさみなども準備してくれて、子連れでも行きやすいお店でした!!
子どももいっぱい食べていました\(^o^)/温かいうどんのスープも美味しかったです!
お近くに行かれた際は行ってみてください✨
那珂マイカーセンターでは現在展示中の「ヤリス」があるのですが、当店の試乗車だったお車です♫
なので、装備が充実していて、走行距離も少な目なのでオススメです\(^o^)/
今回、詳しくご紹介していきます♪
ヤリス Z 令和4年式 走行距離8,000㎞
支払総額:184万円 本体価格:173.8万円
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【ヤリス】
パノラミックビューカメラ付きなので、駐車もしやすいです\(^o^)/
運転席、助手席にはシートヒーター付き★冬でもお尻ポカポカ!
前後ドライブレコーダー付きなので、万が一の時も記録してくれます★
オプションのトノカバーや、ラゲージソフトトレイ付き♪
などとなっております\(^o^)/
是非、いちおし!!の「ヤリス」を見にご来店お待ちしております♪
(商談中だったり、売約済みとなる場合もありますので、ご連絡を一度那珂センターまで頂けると、状況をご案内できます♡)
✨🚘新着中古車情報🚘✨
カローラアクシオ X
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【カローラアクシオ】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「119万円のカローラアクシオについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”
ハリアー HEV Z
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【ハリアー】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「405万円のハリアーについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”
ルーミー G
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【ルーミー】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「159万円のルーミーについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”*~⭐*”
今週もここまでお読みいただきありがとうございました♡
来週も頑張りましょう♫
新入社員紹介👏💛
2024.07.12
こんにちは!
本日は新しいスタッフの紹介です(^_-)-☆
空港榎田店に6月より新しく営業スタッフが入りました👏
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
今週のブログを担当します。新入社員の森です(^^)/
はじめてのブログなので、簡単に自己紹介させていただきます。
出身:福岡市博多区
趣味:野球観戦、ドライブ(自然を見に行く)
一言:学生時代は野球部に所属してました。高校は福岡県ベスト8まで行きました🥎
また、幼少期から博多祇園山笠 東流に参加してました。
近況:久しぶりに家族5人で1泊2日の旅行に行ってきました。
場所は唐津シーサイドホテルです!
客室から見る海がとても綺麗でした!
野外プールやトレーニングルームもあり1日中楽しめました!
唐津シーサイドホテルのすぐ近くには、日本三大松原のひとつに数えられる虹の松原や唐津城天守閣もあるので、是非行ってみて下さい!
______________________________
【ショールーム便り】
7月の空港榎田店ショールームでは、
『七夕イベント』を開催中です!
7月7日は過ぎましたが継続開催中ですので、
短冊に願い事か書いて飾りましょう♪
ご記入いただいた短冊は七夕神社の奉納させていただく予定です。
また、7月20日(土)からは毎年好評の
『ハローラちゃんを探せ!!』等、
お楽しみ満載の『夏祭り』を開催致します。
是非、ご家族皆様でお越しくださいませ!
ご来店をお待ちしております。
これは何でしょう? お楽しみです(^^)
天の川のほとりでカレーを食べたい織姫 & 愛車にも熱中症対策
2024.07.07
いつもブログを読んでいただき感謝してます。
七夕の日にブログの担当とは、何やらツキが回ってきた感じですね!
空港榎田店の織姫。通称アシスタントの西川です。
梅雨明けはまだちょっと先のようですが・・・
急にやってきたこの暑さ、エアコンの効いた部屋で冷た~いアイスを食べてキンキンに冷えてやがりたい今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?体調はいかがでしょうか?
さて、今回はこの季節にぴったり!夏と言えば、やっぱりカレーですよね。
篠栗町にあるスリランカレーの名店『ひすず』に行ってきました🚗。
お料理も店内の雰囲気も素晴らしく、さらに篠栗町を一望できる最高のロケーションに感動しました⭐️。
リフレッシュに最適なスポットですよー😆
お洒落なストーンヘンジみたいです。
11時Open前は番号札を受け取って車内待機。支払いは現金オンリーです。
テラス席は、ペット同伴OK
和牛ハツステーキカレー2,300円(左)エビカレー2,300円(右) どちらも前菜付き
御洒落なメニュー表!スマホの壁紙にしたいくらい。
離れの小屋でお肉を焼いて運んでくれます
夏ですよ、夏!カレー食べない夏なんて考えられませんよね?
そしてカレーと言えば・・・・・・
空港榎田店で超定番の
『トヨタ博物館カレー』
が、この夏は数量限定のセットで登場!
お早めにお買い求めくださいι(˙◁˙ )/
さぁ、みんなで夏をカレーで乗り切りましょう!
セット販売は、包装箱&紙袋入りです
_________________________
知っ得情報
「愛車も熱中症対策が必要?? 」
そうなんです!毎日、大変暑い日が続いていますが、
こういう暑い夏はバッテリーやタイヤへの負担が大きいシーズンなのです。
この猛暑に愛車もヘトヘトです(^^;
① 破損・劣化バッテリー
夏場はエアコンを酷使するのでバッテリーにも負担がかかります。
劣化状態によっては突然エンジンがかからなくなる恐れがあるため定期的な点検が必要です。
(九州管内の破損・劣化バッテリーへのJAF対応件数を比較すると2023年のデータでは、
7月‐8月は5月‐6月に比べ1,513件も多かったそうです。)
*過放電(点けっぱなし等)を除く。
②タイヤトラブル
夏の路面では路面温度が非常にな高くなり、熱の影響によりタイヤの劣化が進みやすくなります。
特に気を付けたいのはタイヤの空気圧です。
空気圧は低すぎると、パンクやバーストにつながるため大変危険です。
(上記同様に、九州管内のタイヤトラブルの対応件数を比較すると、
7月‐8月は5月‐6月に比べ2,181件も多かったそうです。)
こうして見てみると、やはり愛車の熱中症対策も必要ですね。
具体的にどうすればよいかと言うと、
定期点検・日常点検ををしっかりと行う
ことが非常に重要です。
しかし、定期点検や日常点検を行っていてもお車の状態は使用状況により日々変化いたします。
万が一のトラブルの際は、車の出張医として、JAFのロードサービスを是非ご利用ください!
(*こちらの知っ得情報はJAFの資料よりデータ等を引用致しております。)
_________________________
最新中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚘新着中古車情報🚘7月の限定ドリンク🥤✨
1周年祭、ありがとうございました!!
2024.07.07
みなさまこんにちは。
大雨のあとは照りつける強い日差しに連日30度を超える気温。
体がおかしくなりそうな毎日ですね。
まだまだこれから暑くなると思うと先が思いやられますが、我慢せずにエアコンをつけて熱中症にならないようにしてくださいね。
行橋店では6月22日から30日まで1周年の感謝祭を開催しました!
雨にもかかわらずたくさんの方にご来場いただき、にぎやかに過ごすことができました。
本当にありがとうございました!!!
特に好評だったのが、29日・30日に開催したお子様イベントの子ども木工体験です。
大栄産業さんにご協力いただき、住宅を建てるときに出る端材を利用して、お子さんたちに椅子を作ってもらうイベントを開催しました。
けがをしないように大工さんと一緒に電動ドリルを使って組み立てます!
できた椅子に座ってチェック!!
椅子の座面の裏には作った日付とお名前、将来の夢を描いて、手形を押して完成です。
できあがった椅子をとっても大切そうに抱えてにこにこしながらショールームに戻ってくるお子さんたちをみて、私も椅子を作ってみたくなりました!( ´∀` )
他にも自分で考えた未来の車を絵にかいてプロジェクターに投影して実際に走らせるお絵かきパラダイスも開催し、たくさんの未来の車を描いてもらいました。
お子さんたちがたくさん来てくれて、ショールームがとっても明るくなった4日間でした!
雨ではありましたが、キッチンカーやお子様イベント、試乗のイベントに本当にたくさんの方にご参加いただき、お車の購入をしてくれたお客様、ドライブレコーダーやお車のガラスのコーティング(スカット360)もたくさんのお客様に興味を持っていただいたりご購入していただき、以前からお付き合いのあるお客様だけでなく、1周年を機に新しいお客様とのお付き合いも増えました!
本当にありがとうございました!!
さて、行橋店ではただいまLINEのおともだちを増やす取り組みをしています。
今後、SDGsの取組を強化していく中でイベントのご案内や点検のご予約・変更などをペーパーレス化し、LINEで発信していくようになります。お客様にとっても、時間を気にせずLINEで簡単にお手続きができるのでいいことづくめ!
QRコードを読み取ってLINEを開き、おともだち登録をしていただいた後に、お客様のお車のナンバーとお名前をトークで送ってください!
お車のナンバーの写真を撮って送っていただいてもOKです!!
行橋店のお得な情報も届くかも…
お店にご来店いただいた時にもご案内しますね!
ぜひ、ご登録をお願いします!!!
53ページ(全394ページ中)

