くさみ店からのお知らせ🌼納車式🌼
2021.06.05
こんにちは、サービスマネージャーの早川です。
先月から梅雨に入り雨が降ったかと思えばしばらく晴れ模様。
で、また来週末から雨が続くという変な天気ですね(´・ω・`)
雨降りの際は視界も悪くなり運転しずらくなりますので、十分注意し運転しましょう。
そんな梅雨時期の雨対策として当社はガラスコート施工をお奨めしています。
コーティングをする事により水弾きが良くなりますので、視界の確保が十分にできます。
こちらのリンクから詳細が確認できます(動画でも確認できます)👇
https://www.corolla-hakata.jp/afterservice/recommend/coating
効果としては約6カ月ですが使用状況等により効果は薄くなってきます。
点検毎定期的に施工するのが価格も安くなりおススメです。
雨といえばもう一点、タイヤは皆さん気にされていますか?
点検時にエンジニアが溝のチェックをしていますが、
溝が少ない状態でぬれた路面を走行するのは危険です。
タイヤの縦と横に彫ってある溝は排水の役目があります。
縦の溝は十分残っているけど、横の溝がすり減っているタイヤもすぐに交換が必要です。
この状態で雨の日に路面を走ると、タイヤと路面の間に水が入って滑ってしまう
ハイドロプレーニング現象を起こします。
溝があることでお面の水が溝に入り、路面に接地しています。
上記の状態になってしまうとハンドルを回しても舵取り操作が出来なくなります。
タイヤとブレーキは命に係わりますので点検時に交換をお奨めされたお客様は、早期交換をお願いします。
また溝だけでなく製造されて年数が経過しているタイヤも交換の目安です。
上の図のようにタイヤの側面に数字が記載しています。
このタイヤの製造年月は2017年の第一週に製造されたタイヤです。
年数が経過するとタイヤのひび割れなどが発生し、この場合もバースト(破裂)してしまう危険性
があります。
点検時にはそちらも確認し、エンジニアが交換時期などしっかりとアドバイスを致しますので
点検のご入庫もよろしくお願いします。
また、6~7月はタイヤキャンペーン実施中です。
交換時は通常よりもかなり安く交換できますのでこの機会に是非交換をしましょう。
ご連絡は093-472-8831まで宜しくお願いします。
ここからは納車式のお客様です。
ご夫婦でのご来店、誠にありがとうございます!
こだわりのお車を納車!
エアロパーツがバッチり(^_-)-☆!決まった『ルーミー』を納車の、O様です。
室内はLEDライトに変更、明るくなっています。
外観も大きなエアロパーツがカッコ良く、
たくさん売れているルーミーの中でも視線を惹き付ける1台になりましたね。(≧▽≦)
ご自宅の駐車場でエアロパーツを擦ってしまわないか、
ご心配されていましたので、お気をつけて運転されてくださいね。(*'ω'*)
(担当スタッフ:養父主任)
いつものプレゼントしている花束です。
今回も花いちばん様が可愛く仕立ててくれました🌷
今回のブログはここまでです。
また次回の更新をお待ちください。
くさみ店の場所はJR朽網駅のすぐそば。
オレンジの看板が目印のトヨタカローラ博多です。
店舗の詳細はこちら👇
https://www.corolla-hakata.jp/store/kitakyusyu-store/kusami

イカとポメラニアン🐶と納車式📯
2021.05.29
今週もやってきました。
サービスマネージャーの早川です。
今回もアップするネタがないのでスタッフの一日をお送りします。
スタッフといっても私の一日ですけどね・・・
以前もアオリイカが釣れるシーズンとお伝えしたことがあると思いますが、
先日の休みを利用して私、早川は某所まで釣りに行ってきました。
コロナ感染防止の為、きちんとソーシャルディスタンスを守り、
マスク着用でやっています。
今シーズンはまだ連れていなかったので何とか1杯でも釣って土産を持って帰ろうと
奮闘しましたよ。
で、
釣れちゃいましたよ٩( ''ω'' )و
しかも2杯✨
2杯目は結構良いサイズでした。
買うとそれなりの値段はする奴です。
食べたいときは釣りに行きましょう!
1杯は食べたことがないスタッフに翌日あげちゃいました。
帰宅後の夕方は自宅のお犬様の散歩です。
毎日散歩に連れて行ってないんでたまにはね。
うちの犬は散歩に出たとき他の犬に会っても全く興味を示しません💦
すっごいわがままで自己中な犬ですよ。ホント( ;∀;)
カワイイを言い過ぎて育ててしまったんでしょう。
多分自分を人間と思っていますwwwww
近くの川には白鳥がいました。
コブハクチョウという白鳥の一種みたいです。
『あの鳥食べていいやつ?』って言ってるみたいでしょ(´∀`*)
この日は充実し、とても満足した一日になりました。
また機会があれば早川の一日をお伝えします<(_ _)>
それでは納車式の客様です。
今までお乗りいただいたハイゼットから、
お乗り換えです!トヨタ『ピクシスバン』を納車の、A様です。
お仕事用に、今回トヨタ新車の軽バンピクシスをお選びいただけました。
軽自動車もありがとうございます!(*''ω''*)
御自身でお選びいただいたボディーカラーで、
お仕事中の運転も楽しくなると思います。
是非この先も自分好みのお車に仕上げてくださいね!(^_-)-☆
(担当スタッフ:蓬原主任)
今月はここまでです。
来月もまた全力で頑張っていきますよ!
くさみ店の場所はJR朽網駅のすぐそば!
オレンジの看板が目印ですよ。
https://www.corolla-hakata.jp/store/kitakyusyu-store/kusami
お問い合わせ、ご相談がありましたら
TEL093-472-8831までご連絡ください。

ある人の休日の過ごし方㊡と🎉納車式🎉
2021.05.22
こんにちは、くさみ店ブログ担当サービスマネージャーの早川です。
緊急事態宣言が発令され、大変な日々が続いていますね、
この梅雨時期の雨も重なり、晴れ晴れとした毎日!とは言えませんが、
前向きに考え、不要不急の行動を控えてのんびりした時間を過ごすのも
いいかもしれませんね。
今週は遅ればせながら、くさみ店スタッフのGWの過ごし方を
ごく一部だけご紹介いたします。
あらゆる自粛を心掛け、出来うる限りの時間を無駄にしなかった当くさみ店、
向井店長は何をしていたのか?
ヒアリングの結果、何と店長は奥様からGW前に宿題を出されていたようです。
「GWの間に、多肉ちゃん(多肉植物)の棚を作るのはだーれだ?」(・・?
答えは・・・・・・店長です。(;゚Д゚)
それでは…(;''∀'')
ここからは、店長への取材と提供頂いた写真でご紹介いたします。
何となく完成図をイメージしながら材料をそろえます。
費用も節約しつつ、屋外ですので耐久性も考え、木材は「杉」をチョイス。(一部、高価な桐を使用!)
各パーツを、それぞれ作っていきます。
パーツがあらかた揃ったところで、
組み上げていきます。
だいぶ形が見えてきましたね。
棚を組み上げて、防腐・防虫剤が入った油性塗料で塗るとほぼ完成!
実は、この時点で2日近く時間かかってるそうです。
屋根の角度をどちらにするか、発注元に確認。
この角度に決定!
出来たが最後、
あっという間に「多肉」に支配されました。
(今はもっと増えているそうです。)
すでにこの棚は過密状態。
店長曰く、「夏休みの宿題が怖い…」(;゚Д゚) アワワワワ…
皆様も、「多肉」ちゃん?「多肉」さん?
ほどほどに…楽しんでくださいね。
ここからは、
納車式のお客様です。
今回は、なんと!
お車だけでのご紹介です。
4月3日のブログでもご紹介させていただきました、
生活介護事業所HH様のノアwelcab車に引き続き、
社用車の納車式もさせて頂きました!
株式会社G社代表のO様、『カローラツーリングHV』納車です。
今回も遠くは福岡市内から、納車式へわざわざ電車でご来店頂きました。
誠にありがとうございました。<(_ _)>
ご夫婦でのご来店ありがとうございました!
残念ながら、今回はお車だけのお披露目です。
こだわりのエアロパーツが、元々低重心のツーリングを更に低く見せてくれています。
スタイル抜群のツーリングですが、前横後ろのフルエアロが装着され、
もっとスポーティーに感じますね!
主張し過ぎないアルミホイールとバランスが取れ、カッコイイですね!(*''▽'')⊰カッコイイ!
(担当スタッフ:蓬原主任)
以上、納車式のお客様でした!
福岡は31日まで大型商業施設の土日休業が発表されましたが、
当社は土日もコロナ対策をして営業しています。
まだまだ予約枠も空きがありますので是非ご来店ください。
密を避けるため必ずご連絡をお願い致します。
JR朽網駅すぐそばのトヨタカローラ博多です。
オレンジの看板が目印ですよ。
くさみ店詳細
https://www.corolla-hakata.jp/store/kitakyusyu-store/kusami
連絡先 TEL093-472-8831
また次回のくさみ店ブログを、お楽しみに!

草取り🌳剪定🌳イベントお知らせ📯
2021.05.14
どうもこんにちはヽ(^。^)ノ
サービスマネージャーの早川です。
毎月第一木曜日は恒例の清掃活動です。
6日はGWでお休みを頂いていましたので本日13日が第一木曜日でした。
皆で仲良く草取りをしました。
裏手の植栽も剪定しましょう🌳
過ごしやすくて暖かくなり、雑草がとんでもないことに・・・💦
かなりひどい状態です。
Before
その結果・・・
まぁ…なんということでしょう…!
元々の花壇の土が見違えて見えるよう綺麗になり、
たくさん植えた花々が目立つようになりました✨
活き活きと咲き誇っています!
After
裏の植木も枝が伸びてきましたので裁ちばさみで剪定した結果・・・
Before
まぁ…なんということでしょう…!
刈り込まれた枝葉がずいぶんとすっきりしました。
散歩する方、誰もが横の歩道を通っても、スッキリした気分になることでしょう(*´▽`*)
After
以上、草取りと植木の剪定でした。
本日、納車式のお客様はいらっしゃいませんので
いつも納車式でお世話になっている🌼「花いちばん」🌼様の
花束の写真をご紹介いたします。
この花束は納車のお客様に今までもこれからもよろしくお願いしますという
願いを込めてささやかですがプレゼントをしているお花です(´∀`*)ウフフ
いつもキレイな花束💐をありがとうございます。
花いちばん様HP☞https://florist-hana1ban.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
んっ!?
花束の中に何か場違いで見たことのあるものが・・・
ハイッ!こちらは前回お知らせしたBIGイベントのプレゼントです。
二○加煎餅は来場プレゼント。
伊三郎製ぱんはサービス入庫事前予約プレゼント(数量限定)です。
伊三郎製ぱん苅田店様HP☞https://www.isaburo.jp/shop/archives/56
16日までのプレゼントとなっております。
BIGイベントは今週日曜日16日まで!
新車・U-carご成約特典もございますので是非是非宜しくお願いします。
JR朽網駅すぐそば。オレンジの看板が目印のトヨタカローラ博多です。
皆様のご来店をお待ちしております。<(_ _)>
店舗詳細👇
https://www.corolla-hakata.jp/store/kitakyusyu-store/kusami
お問い合わせ TEL:093-472-8831

21ページ(全52ページ中)