くさみ店からのお知らせ🌼納車式🌼
2021.06.05
こんにちは、サービスマネージャーの早川です。
先月から梅雨に入り雨が降ったかと思えばしばらく晴れ模様。
で、また来週末から雨が続くという変な天気ですね(´・ω・`)
雨降りの際は視界も悪くなり運転しずらくなりますので、十分注意し運転しましょう。
そんな梅雨時期の雨対策として当社はガラスコート施工をお奨めしています。
コーティングをする事により水弾きが良くなりますので、視界の確保が十分にできます。
こちらのリンクから詳細が確認できます(動画でも確認できます)👇
https://www.corolla-hakata.jp/afterservice/recommend/coating
効果としては約6カ月ですが使用状況等により効果は薄くなってきます。
点検毎定期的に施工するのが価格も安くなりおススメです。
雨といえばもう一点、タイヤは皆さん気にされていますか?
点検時にエンジニアが溝のチェックをしていますが、
溝が少ない状態でぬれた路面を走行するのは危険です。

タイヤの縦と横に彫ってある溝は排水の役目があります。
縦の溝は十分残っているけど、横の溝がすり減っているタイヤもすぐに交換が必要です。
この状態で雨の日に路面を走ると、タイヤと路面の間に水が入って滑ってしまう
ハイドロプレーニング現象を起こします。
溝があることでお面の水が溝に入り、路面に接地しています。

上記の状態になってしまうとハンドルを回しても舵取り操作が出来なくなります。
タイヤとブレーキは命に係わりますので点検時に交換をお奨めされたお客様は、早期交換をお願いします。
また溝だけでなく製造されて年数が経過しているタイヤも交換の目安です。

上の図のようにタイヤの側面に数字が記載しています。
このタイヤの製造年月は2017年の第一週に製造されたタイヤです。
年数が経過するとタイヤのひび割れなどが発生し、この場合もバースト(破裂)してしまう危険性
があります。
点検時にはそちらも確認し、エンジニアが交換時期などしっかりとアドバイスを致しますので
点検のご入庫もよろしくお願いします。
また、6~7月はタイヤキャンペーン実施中です。
交換時は通常よりもかなり安く交換できますのでこの機会に是非交換をしましょう。
ご連絡は093-472-8831まで宜しくお願いします。
ここからは納車式のお客様です。
ご夫婦でのご来店、誠にありがとうございます!
こだわりのお車を納車!
エアロパーツがバッチり(^_-)-☆!決まった『ルーミー』を納車の、O様です。
室内はLEDライトに変更、明るくなっています。
外観も大きなエアロパーツがカッコ良く、
たくさん売れているルーミーの中でも視線を惹き付ける1台になりましたね。(≧▽≦)
ご自宅の駐車場でエアロパーツを擦ってしまわないか、
ご心配されていましたので、お気をつけて運転されてくださいね。(*'ω'*)
(担当スタッフ:養父主任)


いつものプレゼントしている花束です。
今回も花いちばん様が可愛く仕立ててくれました🌷
今回のブログはここまでです。
また次回の更新をお待ちください。
くさみ店の場所はJR朽網駅のすぐそば。
オレンジの看板が目印のトヨタカローラ博多です。
店舗の詳細はこちら👇
https://www.corolla-hakata.jp/store/kitakyusyu-store/kusami
先月から梅雨に入り雨が降ったかと思えばしばらく晴れ模様。
で、また来週末から雨が続くという変な天気ですね(´・ω・`)
雨降りの際は視界も悪くなり運転しずらくなりますので、十分注意し運転しましょう。
そんな梅雨時期の雨対策として当社はガラスコート施工をお奨めしています。
コーティングをする事により水弾きが良くなりますので、視界の確保が十分にできます。
こちらのリンクから詳細が確認できます(動画でも確認できます)👇
https://www.corolla-hakata.jp/afterservice/recommend/coating
効果としては約6カ月ですが使用状況等により効果は薄くなってきます。
点検毎定期的に施工するのが価格も安くなりおススメです。
雨といえばもう一点、タイヤは皆さん気にされていますか?
点検時にエンジニアが溝のチェックをしていますが、
溝が少ない状態でぬれた路面を走行するのは危険です。

タイヤの縦と横に彫ってある溝は排水の役目があります。
縦の溝は十分残っているけど、横の溝がすり減っているタイヤもすぐに交換が必要です。
この状態で雨の日に路面を走ると、タイヤと路面の間に水が入って滑ってしまう
ハイドロプレーニング現象を起こします。
溝があることでお面の水が溝に入り、路面に接地しています。

上記の状態になってしまうとハンドルを回しても舵取り操作が出来なくなります。
タイヤとブレーキは命に係わりますので点検時に交換をお奨めされたお客様は、早期交換をお願いします。
また溝だけでなく製造されて年数が経過しているタイヤも交換の目安です。

上の図のようにタイヤの側面に数字が記載しています。
このタイヤの製造年月は2017年の第一週に製造されたタイヤです。
年数が経過するとタイヤのひび割れなどが発生し、この場合もバースト(破裂)してしまう危険性
があります。
点検時にはそちらも確認し、エンジニアが交換時期などしっかりとアドバイスを致しますので
点検のご入庫もよろしくお願いします。
また、6~7月はタイヤキャンペーン実施中です。
交換時は通常よりもかなり安く交換できますのでこの機会に是非交換をしましょう。
ご連絡は093-472-8831まで宜しくお願いします。
ここからは納車式のお客様です。
ご夫婦でのご来店、誠にありがとうございます!
こだわりのお車を納車!
エアロパーツがバッチり(^_-)-☆!決まった『ルーミー』を納車の、O様です。
室内はLEDライトに変更、明るくなっています。
外観も大きなエアロパーツがカッコ良く、
たくさん売れているルーミーの中でも視線を惹き付ける1台になりましたね。(≧▽≦)
ご自宅の駐車場でエアロパーツを擦ってしまわないか、
ご心配されていましたので、お気をつけて運転されてくださいね。(*'ω'*)
(担当スタッフ:養父主任)


いつものプレゼントしている花束です。
今回も花いちばん様が可愛く仕立ててくれました🌷
今回のブログはここまでです。
また次回の更新をお待ちください。
くさみ店の場所はJR朽網駅のすぐそば。
オレンジの看板が目印のトヨタカローラ博多です。
店舗の詳細はこちら👇
https://www.corolla-hakata.jp/store/kitakyusyu-store/kusami