整いました('ω')ノ
2024.03.13
アンニョンハセヨ~ (韓流ドラマかぶれ)
皆さんお元気ですか?今年の冬は暖かかったですね。
カインズで車のフロントガラスの解氷スプレーを買いましたが
全く出番なしに終わりそうです(´;ω;`)
インフルエンザやコロナもまだ巷にうろうろしてますので
油断せず手洗いうがいをこまめにしましょうね。
今回は娘二人が春休みで帰省してまして先日、日田の方に遊びに行きましたので
所々寄ったお店などの紹介をします。

朝倉の三連水車です。時期ではないかったので稼働はしてなかったです
まずは朝倉の三連水車を見学に、実際はそのすぐそばにあるはちみつ屋さんの
ソフトクリームが目当てでしたが...
美味しかったですよ~(はちみつの味が月替わりです)
養蜂場との事で蜂箱?にミツバチがブンブン入れ替わり立ち代わり
仕事してました。(^^♪
そこから5分くらいのところの道の駅にちょいと立ち寄り菜の花畑でパシャリ


きれいでしょ?写真の腕はさておき、ここでもミツバチがブンブン仕事中でした
一面菜の花で覆いつくされてて、良い感じ!!
観光客もたくさん鑑賞されてました。天気にも恵まれいいドライブ日和。
まだまだ、続くよ~
お昼近くなり小腹がすいたので今回の目的でもあるアップルパイのお店へGO!


くわ~~~美味しさがまたよみがえる~ プルーン付き リンゴががっつり入っててたまらん
リンゴ形のお皿もおしゃれ
アップルパイのほかタルト等あり、同じ敷地内にイタリアンのレストラン、
フルーツのパフェ、いちご狩りもできます。
アップルパイ美味しかったですね、店内にパンも販売されてて
(もちろんアップルパン)持ち帰ってトースターで軽く焼いたら
もう絶品!!!もう一個買えばよかった( ;∀;)
小腹を満たしたところで本日のメインイベントの温泉に行きましょう。
日頃の疲れをいやしに【奥日田温泉うめひびき】へ
梅の季節は終わってましたが満開時にはものすごいきれいだろうと思いました。
梅の木だらけ。露天風呂の寝湯にゆっくりつかりサウナで整いました。
お客様が他にいなかったので一人熱波師を演じました( *´艸`)
満喫満喫。
さらに、日田といえば進撃の巨人(作者の出身地)
ん?なんか宗像店スタッフブログにもいましたね?
進撃の巨人こと大江ですと・・・180cmチョイですが

本物は2~30mあるんですかね? あまり詳しくないんです(´;ω;`)
渓流の川のそばを歩いたりして、木の花ガルデン(地産地消のレストラン)で
遅めの昼食兼夜ご飯を食べて帰路につきました。
久しぶりの温泉と娘たちの笑顔が見れてストレスの解消になりました。
皆さんも是非行ってみてください。
最後にお約束の宮地嶽神社の手水やの写真で締めます。


今月はチューリップ&梅の花が満開時期でした
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
これからもカローラ博多(株)宗像店をよろしくお願いいたします。
追記
新車の納期はいまだお時間いただおりお客様には大変ご迷惑をおかけして
おりますが品質のいいU-CARも沢山取り揃えています。
就職、進学でお車ご検討のお子様がいらっしゃいましたら
一度ぜひお店に遊びにいらしてください。
皆さんお元気ですか?今年の冬は暖かかったですね。
カインズで車のフロントガラスの解氷スプレーを買いましたが
全く出番なしに終わりそうです(´;ω;`)
インフルエンザやコロナもまだ巷にうろうろしてますので
油断せず手洗いうがいをこまめにしましょうね。
今回は娘二人が春休みで帰省してまして先日、日田の方に遊びに行きましたので
所々寄ったお店などの紹介をします。

朝倉の三連水車です。時期ではないかったので稼働はしてなかったです
まずは朝倉の三連水車を見学に、実際はそのすぐそばにあるはちみつ屋さんの
ソフトクリームが目当てでしたが...
美味しかったですよ~(はちみつの味が月替わりです)
養蜂場との事で蜂箱?にミツバチがブンブン入れ替わり立ち代わり
仕事してました。(^^♪
そこから5分くらいのところの道の駅にちょいと立ち寄り菜の花畑でパシャリ


きれいでしょ?写真の腕はさておき、ここでもミツバチがブンブン仕事中でした
一面菜の花で覆いつくされてて、良い感じ!!
観光客もたくさん鑑賞されてました。天気にも恵まれいいドライブ日和。
まだまだ、続くよ~
お昼近くなり小腹がすいたので今回の目的でもあるアップルパイのお店へGO!


くわ~~~美味しさがまたよみがえる~ プルーン付き リンゴががっつり入っててたまらん
リンゴ形のお皿もおしゃれ
アップルパイのほかタルト等あり、同じ敷地内にイタリアンのレストラン、
フルーツのパフェ、いちご狩りもできます。
アップルパイ美味しかったですね、店内にパンも販売されてて
(もちろんアップルパン)持ち帰ってトースターで軽く焼いたら
もう絶品!!!もう一個買えばよかった( ;∀;)
小腹を満たしたところで本日のメインイベントの温泉に行きましょう。
日頃の疲れをいやしに【奥日田温泉うめひびき】へ
梅の季節は終わってましたが満開時にはものすごいきれいだろうと思いました。
梅の木だらけ。露天風呂の寝湯にゆっくりつかりサウナで整いました。
お客様が他にいなかったので一人熱波師を演じました( *´艸`)
満喫満喫。
さらに、日田といえば進撃の巨人(作者の出身地)
ん?なんか宗像店スタッフブログにもいましたね?
進撃の巨人こと大江ですと・・・180cmチョイですが

本物は2~30mあるんですかね? あまり詳しくないんです(´;ω;`)
渓流の川のそばを歩いたりして、木の花ガルデン(地産地消のレストラン)で
遅めの昼食兼夜ご飯を食べて帰路につきました。
久しぶりの温泉と娘たちの笑顔が見れてストレスの解消になりました。
皆さんも是非行ってみてください。
最後にお約束の宮地嶽神社の手水やの写真で締めます。


今月はチューリップ&梅の花が満開時期でした
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
これからもカローラ博多(株)宗像店をよろしくお願いいたします。
追記
新車の納期はいまだお時間いただおりお客様には大変ご迷惑をおかけして
おりますが品質のいいU-CARも沢山取り揃えています。
就職、進学でお車ご検討のお子様がいらっしゃいましたら
一度ぜひお店に遊びにいらしてください。