記事公開日:2025年3月7日
※本コラムの内容は、投稿日時点で確認した内容に基づいたものになります。現在の価格・内容と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。現在の価格・内容に関しては、スタッフにお尋ねくださるようお願いいたします。
カローラのグレード別の特徴とは?魅力や装備、安全性能・燃費も紹介!

トヨタのセダンとして人気が高い「カローラ」は、ハイブリッド車とガソリン車があり、それぞれ魅力や特徴が異なります。
いざカローラが欲しいと思っても、どのグレードにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、カローラのグレードの特徴について、詳しい内容を紹介していくので、参考にしてみてください。
いざカローラが欲しいと思っても、どのグレードにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、カローラのグレードの特徴について、詳しい内容を紹介していくので、参考にしてみてください。

カローラのグレード別の違い
カローラのグレードは、「X」「G」「W×B」の3つがあります。
さらにハイブリッド2WD、ハイブリッドE-Four 、ガソリン車2WDの3種類から選ぶことができます。
各グレードの違いはどうなのか、比較をしながら特徴や魅力を紹介していきたいと思います。
さらにハイブリッド2WD、ハイブリッドE-Four 、ガソリン車2WDの3種類から選ぶことができます。
各グレードの違いはどうなのか、比較をしながら特徴や魅力を紹介していきたいと思います。
Xグレードの特徴

エントリーモデルにあたるXグレードは、195/65R15タイヤ、15×6J スチールホイールが標準装備されています。
フロントロアグリルとフロントグリルモールはブラックで、カローラらしいシンプルなデザインとなっています。
ヘッドランプはLEDライトを採用。
横方向に配置されたライトが、精悍さを演出します。
ディスプレイオーディオレス(8インチ開口)で、お好きな市販のナビを使うことができます。
また、メーカーオプションにより169,400円(税込み)で、8インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)をつけることも可能です。
車内の天井や柱はホワイト、シートはオーソドックスなブラックファブリックシートです。
内装もシンプルで、ウレタンシフトノブ、4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ、アナログメーターが採用されています。
シンプルな内外装・必要最低限の装備で満足の方、価格を抑えたい方におすすめのグレードです。
フロントロアグリルとフロントグリルモールはブラックで、カローラらしいシンプルなデザインとなっています。
ヘッドランプはLEDライトを採用。
横方向に配置されたライトが、精悍さを演出します。
ディスプレイオーディオレス(8インチ開口)で、お好きな市販のナビを使うことができます。
また、メーカーオプションにより169,400円(税込み)で、8インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)をつけることも可能です。
車内の天井や柱はホワイト、シートはオーソドックスなブラックファブリックシートです。
内装もシンプルで、ウレタンシフトノブ、4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ、アナログメーターが採用されています。
シンプルな内外装・必要最低限の装備で満足の方、価格を抑えたい方におすすめのグレードです。
Gグレードの特徴

中間のモデルであるGグレード。
Xグレード同様195/65R15タイヤ、15×6Jスチールホイールが標準装備されています。
メーカーオプションでツイストスポークの205/55R16タイヤ、16×7J アルミホイールに変えることも可能です。(税込み78,100円)
ヘッドランプやフロントロアグリルは、Xグレードと同じ仕様です。
フロントグリルモールが艶有りシルバーになっていたり、メータークラスターやセンタークラスターなど、細部にシルバーが取り込まれています。
シフトノブも本革巻きになっており、上質さがプラスされた一台となっています。
8インチディスプレイオーディオや、キーを取り出さずにドアを施錠&解錠できるスマートエントリーは標準装備。
シートはヘッドレストと肩口に一体感を持たせたシルエット。
座面のU字型の張り分けパターンが特徴的なブラックファブリックシートで、個性が光るシートです。
価格を抑えながらも装備などにこだわったバランスの良い一台となっており、普段乗りにもおすすめのグレードです。
Xグレード同様195/65R15タイヤ、15×6Jスチールホイールが標準装備されています。
メーカーオプションでツイストスポークの205/55R16タイヤ、16×7J アルミホイールに変えることも可能です。(税込み78,100円)
ヘッドランプやフロントロアグリルは、Xグレードと同じ仕様です。
フロントグリルモールが艶有りシルバーになっていたり、メータークラスターやセンタークラスターなど、細部にシルバーが取り込まれています。
シフトノブも本革巻きになっており、上質さがプラスされた一台となっています。
8インチディスプレイオーディオや、キーを取り出さずにドアを施錠&解錠できるスマートエントリーは標準装備。
シートはヘッドレストと肩口に一体感を持たせたシルエット。
座面のU字型の張り分けパターンが特徴的なブラックファブリックシートで、個性が光るシートです。
価格を抑えながらも装備などにこだわったバランスの良い一台となっており、普段乗りにもおすすめのグレードです。
W×Bグレードの特徴

W×Bはカローラ最上位モデルです。
215/45R17タイヤ、17×7½Jアルミホイールを採用しています。
ダークグレーメタリック塗装と、V字スポークがダイナミックな走りを演出してくれます。
ヘッドランプには「Bi-Beam LEDヘッドランプ」を採用しています。
省電力なのに明るく見やすいのがポイントです。
さらに他のグレードにはついていない「LEDフロントフォグランプ」も装備。
夜間や悪天候時にヘッドランプの明かりを補助してくれます。
フロントロアグリルは艶有りブラック、フロントグリルモールは艶有りシルバー、
リヤスポイラーはダークメタリックとなっています。
細部もそれぞれ色を変えており、最上位モデルの風格ある一台となっています。
8インチディスプレイオーディオ、12.3インチTFTカラーメーター、キーを取り出さずにドアを施錠&解錠できるスマートエントリーは標準装備。
車内の天井や柱はW×Bグレードのみブラックとなっています。
シートは快適さと上質さを兼ね備えた合成皮革+レザテックのブラックです。
シートカラーはメーカーオプションによりホワイトにも変更可能です。(税込み28,600円)
装備が充実しており、高級感や特別感のあるクルマに乗りたい方におすすめのグレードです。
215/45R17タイヤ、17×7½Jアルミホイールを採用しています。
ダークグレーメタリック塗装と、V字スポークがダイナミックな走りを演出してくれます。
ヘッドランプには「Bi-Beam LEDヘッドランプ」を採用しています。
省電力なのに明るく見やすいのがポイントです。
さらに他のグレードにはついていない「LEDフロントフォグランプ」も装備。
夜間や悪天候時にヘッドランプの明かりを補助してくれます。
フロントロアグリルは艶有りブラック、フロントグリルモールは艶有りシルバー、
リヤスポイラーはダークメタリックとなっています。
細部もそれぞれ色を変えており、最上位モデルの風格ある一台となっています。
8インチディスプレイオーディオ、12.3インチTFTカラーメーター、キーを取り出さずにドアを施錠&解錠できるスマートエントリーは標準装備。
車内の天井や柱はW×Bグレードのみブラックとなっています。
シートは快適さと上質さを兼ね備えた合成皮革+レザテックのブラックです。
シートカラーはメーカーオプションによりホワイトにも変更可能です。(税込み28,600円)
装備が充実しており、高級感や特別感のあるクルマに乗りたい方におすすめのグレードです。

選べるボディカラーの違い

ボディカラーは全8色です。
カローラはグレードによって、選べるボディカラーが変わります。
一番多くのカラーをお楽しみいただけるのが、Gグレードです。(6色)
マッシブグレー、スパークリングブラックパールクリスタルシャインは、W×Bグレードでしか選べないカラーとなっています。
選べるボディカラーについて、詳しくは下記の表を参考にしてみてください。
【トヨタ カローラの外装カラー表】
プラチナホワイトパールマイカ、スパークリングブラックパールクリスタルシャイン、センシュアルレッドマイカはメーカーオプションで33,000円(税込み)となりますので、ご注意ください。
また、「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんので、ご了承ください。
外装や内装のデザイン・装備やお好みのボディカラーも合わせて、どのグレードにするか検討いただけたらと思います。
カローラはグレードによって、選べるボディカラーが変わります。
一番多くのカラーをお楽しみいただけるのが、Gグレードです。(6色)
マッシブグレー、スパークリングブラックパールクリスタルシャインは、W×Bグレードでしか選べないカラーとなっています。
選べるボディカラーについて、詳しくは下記の表を参考にしてみてください。
【トヨタ カローラの外装カラー表】
ボディカラー〈カラーコード〉 | X | G | W×B |
スーパーホワイトⅡ〈040〉 | 〇 | 〇 | |
プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 | 〇 | 〇 | 〇 |
シルバーメタリック〈1F7〉 | 〇 | 〇 | |
マッシブグレー〈1L6〉 | 〇 | ||
アティチュードブラックマイカ〈218〉 | 〇 | 〇 | 〇 |
スパークリングブラックパールクリスタルシャイン〈220〉 | 〇 | ||
センシュアルレッドマイカ〈3T3〉 | 〇 | 〇 | |
ブルーメタリック〈8X7〉 | 〇 |
プラチナホワイトパールマイカ、スパークリングブラックパールクリスタルシャイン、センシュアルレッドマイカはメーカーオプションで33,000円(税込み)となりますので、ご注意ください。
また、「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんので、ご了承ください。
外装や内装のデザイン・装備やお好みのボディカラーも合わせて、どのグレードにするか検討いただけたらと思います。

カローラの安全性能・燃費

ここまではカローラのグレードの特徴や装備、カラーについて説明させていただきました。
最後に、気になる安全性能や燃費についても紹介します。
最後に、気になる安全性能や燃費についても紹介します。
Toyota Safety Sense
カローラは全グレードにToyota Safety Senseが搭載されています。
2種類のセンサーで高い認識性能と信頼性を両立し、先進機能が多くの状況でドライバーをサポートしてくれます。
Toyota Safety Senseの機能を表にまとめたのでご覧ください。
【トヨタの衝突回避支援パッケージ】
「ドライバー異常時対応システム」はXグレード(ガソリン車)にはついておりませんが、その他のサポート機能はついています。
また、Toyota Safety Sense以外にも、駐車支援や予防安全機能などの装備も搭載しております。
カローラはどのグレードでも安心・安全なドライブをお楽しみいただけるクルマと言えるでしょう。
2種類のセンサーで高い認識性能と信頼性を両立し、先進機能が多くの状況でドライバーをサポートしてくれます。
Toyota Safety Senseの機能を表にまとめたのでご覧ください。
【トヨタの衝突回避支援パッケージ】
Toyota Safety Sense | |
プリクラッシュセーフティ | ぶつからないをサポート |
レーントレーシングアシスト | 高速道路のクルージングをサポート |
レーンディパーチャーアラート | はみ出さないをサポート |
レーダークルーズコントロール | ついていくをサポート |
オートマチックハイビーム | 夜間の見やすさをサポート |
ロードサインアシスト | 標識の見逃し防止をサポート |
ドライバー異常時対応システム | 救命・救護をサポート |
プロアクティブドライビングアシスト | 安全運転をさりげなくサポート |
発進遅れ告知機能 | 先行車・信号出遅れ防止をサポート |
「ドライバー異常時対応システム」はXグレード(ガソリン車)にはついておりませんが、その他のサポート機能はついています。
また、Toyota Safety Sense以外にも、駐車支援や予防安全機能などの装備も搭載しております。
カローラはどのグレードでも安心・安全なドライブをお楽しみいただけるクルマと言えるでしょう。
コネクティッドサービス

カローラは、クルマが通信することにより快適なドライブを楽しめるコネクティッドサービスを搭載しています。
コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオは、W×B、Gグレードに標準装備、Xグレードはメーカーオプションでつけることが可能です。
お手持ちのスマートフォンと連携することで、ディスプレイに操作可能なスマホアプリが表示されます。
音楽やマップ、電話やメッセージなど、使い慣れたスマホアプリを大画面のディスプレイで操作、ご利用いただけます。
また、コネクティッドナビ対応ディスプレイオーディオは、T-Connectを契約することで(5年間無料、6年目以降有料)より便利になります。
渋滞情報や空いてる駐車場、飲食店の営業時間などリアルタイムで新しい情報を得ることができます。
知りたいことや楽しいことにすぐにアクセスできる、次世代マルチメディアを搭載した「カローラ」。
便利で快適なドライブがお楽しみいただけます。
コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオは、W×B、Gグレードに標準装備、Xグレードはメーカーオプションでつけることが可能です。
お手持ちのスマートフォンと連携することで、ディスプレイに操作可能なスマホアプリが表示されます。
音楽やマップ、電話やメッセージなど、使い慣れたスマホアプリを大画面のディスプレイで操作、ご利用いただけます。
また、コネクティッドナビ対応ディスプレイオーディオは、T-Connectを契約することで(5年間無料、6年目以降有料)より便利になります。
渋滞情報や空いてる駐車場、飲食店の営業時間などリアルタイムで新しい情報を得ることができます。
知りたいことや楽しいことにすぐにアクセスできる、次世代マルチメディアを搭載した「カローラ」。
便利で快適なドライブがお楽しみいただけます。
カローラの燃費

カローラの燃費は以下の通りです。
【カローラの燃費性能】
●燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。 ●WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)'24年4月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
カローラの燃費はハイブリッド車では2WDもE‐FourもXグレードとGグレードでは差が無いことが分かります。
燃費が良くバランスの良い装備のあるGグレードは、非常にコストパフォーマンスが良いクルマと言えるでしょう。
他のグレードでも低燃費を実現しているカローラは、環境やお財布にも優しい一台です。
【カローラの燃費性能】
グレード | ハイブリッド車 | ガソリン車 | |||||||
2WD | 4WD(E-Four) | 2WD | |||||||
X | G | W×B | X | G | W×B | X | G | W×B | |
燃料消費率(国土交通省審査値) WLTCモード |
30.2km/L | 27.9km/L | 28.1km/L | 25.3km/L | 19.4km/L | 18.1km/L | |||
車両本体価格(税込) | 2,418,600円 | 2,604,800円 | 2,868,300円 | 2,616,600円 | 2,802,800円 | 3,066,300円 | 2,028,600円 | 2,254,800円 | 2,518,300円 |
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)'24年4月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
カローラの燃費はハイブリッド車では2WDもE‐FourもXグレードとGグレードでは差が無いことが分かります。
燃費が良くバランスの良い装備のあるGグレードは、非常にコストパフォーマンスが良いクルマと言えるでしょう。
他のグレードでも低燃費を実現しているカローラは、環境やお財布にも優しい一台です。
●燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。 ●WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
カローラの燃費はハイブリッド車では2WDもE‐FourもXグレードとGグレードでは差が無いことが分かります。
燃費が良くバランスの良い装備のあるGグレードは、非常にコストパフォーマンスが良いクルマと言えるでしょう。
他のグレードでも低燃費を実現しているカローラは、環境やお財布にも優しい一台です。
燃費が良くバランスの良い装備のあるGグレードは、非常にコストパフォーマンスが良いクルマと言えるでしょう。
他のグレードでも低燃費を実現しているカローラは、環境やお財布にも優しい一台です。

まとめ

今回は誕生から50年以上愛される「カローラ」のグレード別の違いや、安全性能、燃費についてご紹介させていただきました。
「カローラ」が気になっている方や、購入を悩まれている方はぜひ参考にしてみてください。
今回紹介した内容をより詳しく知りたい方は、トヨタカローラ博多「車種一覧 カローラ」ご覧ください。
また、来店しなくてもオンラインで自宅や職場から相談できる「リモート相談」をトヨタカローラ博多は実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。
カローラのさまざまなグレードを紹介させていただきましたが、ピッタリの1台を見つけるのはやはり実際に試乗をいただくことが1番です。
福岡市、北九州市のカローラの試乗については、トヨタカローラ博多にお問い合わせください。
トヨタカローラ博多では、たくさんの試乗車をご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。(最短2時間後からの試乗予約ができる「即時試乗お申込み」に対応しています!)
ライフスタイルや活用シーンから最適な1台をご提案させていただくので、「ご相談・お問い合わせ」もお気軽にお願いします。
福岡市、北九州市でカローラのことなら、トヨタカローラ博多へ!
皆様のご来店・お問い合わせを、心よりお待ちしております。
「カローラ」が気になっている方や、購入を悩まれている方はぜひ参考にしてみてください。
今回紹介した内容をより詳しく知りたい方は、トヨタカローラ博多「車種一覧 カローラ」ご覧ください。
また、来店しなくてもオンラインで自宅や職場から相談できる「リモート相談」をトヨタカローラ博多は実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。
カローラのさまざまなグレードを紹介させていただきましたが、ピッタリの1台を見つけるのはやはり実際に試乗をいただくことが1番です。
福岡市、北九州市のカローラの試乗については、トヨタカローラ博多にお問い合わせください。
トヨタカローラ博多では、たくさんの試乗車をご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。(最短2時間後からの試乗予約ができる「即時試乗お申込み」に対応しています!)
ライフスタイルや活用シーンから最適な1台をご提案させていただくので、「ご相談・お問い合わせ」もお気軽にお願いします。
福岡市、北九州市でカローラのことなら、トヨタカローラ博多へ!
皆様のご来店・お問い合わせを、心よりお待ちしております。