次世代型乗り物 「WHILL」取り扱い開始しました。
2023.08.31
皆様こんにちは
暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?
最近夜寝る際に、うっかり扇風機を消し忘れ、体を冷やしてしまっている営業4年目の権田です。
いつも城野店のブログを見てくださっているお客様誠にありがとうございます。
今回は、なんと次世代型の乗り物のご紹介、お知らせをさせて頂きます。
その次世代型の乗り物とは、近距離移動手段 「WHILL」です。
WHILLとは、免許不要で、気軽に歩道を走行できる近距離移動用のモビリティです。
そしてなんと! 9月1日から次世代型乗り物 WHILLの取り扱いを開始いたしました。
城野店には全てのモデルの試乗車をご用意しております!
WHILLには、3タイプ種類がございます。
3タイプの種類が以下になります。
「Model C2」
(最上級モデル)
その場で360度回転でき、小回りの効いた動きが可能!
エレベーター内での回転などもスムーズで、スーパーなどの電動カート内では
入りづらい場所でも小回り機能で楽々移動は可能!
価格は487,000円~になります
最大18kmまで走行可能!
段差乗越は、5cm
充電時間5時間
「Model F」
(折り畳みタイプ)
高いデザイン性で、重さは軽く折りたたみが可能!
折りたためる事で車にも乗せやすくなっております。
遠出は車で!近場はWHILLで! がこれからはおすすめです!
価格は273,000円~
最大20kmまで走行可能!
段差乗越は、3.5cm
充電時間5時間
「Model S」
(スクータータイプ)
歩道を走れ、ハンドルを握って操作する運転する楽しさも存分に感じられる”スクーター”です。
価格は257,000円~
最大33㎞走行可能!
段差乗越は、7.5cm
充電時間 9時間40分
お客様からのよくあるお問い合わせへの回答
免許は不要です
電気で走ります
歩道を走れます
本体保証期間は1年間です
(タイヤ・バッテリーは購入から6か月間になります)
本体は非課税です。
本体価格以外に別途送料・調整費がかかります。
その他お問い合わせがありましたら当店までご連絡ください
ご検討の際は必ずご試乗をお願いします。
是非ご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております。
城野店TEL:093-921-1200

新店舗ご紹介☆
2023.08.30
みなさまこんにちは。
いつも行橋店ブログをお読みいただきありがとうございます。
夏の甲子園も終わり、夏休みも終わったというのに、まだまだ残暑は厳しく、熱中症で搬送されたというニュースを聞かない日がありませんね💦
どうかみなさまも、熱中症対策はしっかりして予防してくださいね( *´艸`)
さて今回は、なかなかゆっくりご紹介できていなかった新しい店舗のおすすめポイントを少しづつご紹介させていただきます!
お客様の中には、オープンして落ち着いたころに遊びに行くねと、まだ新店舗にご来店されていない方もいらっしゃると思います。
そんなみなさまに、見たら行ってみたくなるポイントを小出しにご紹介させていただきます( *´艸`)
今回はおもてなしドリンクの代表、コーヒーです。
行橋店では新店舗オープンにあわせて【コスタコーヒー】を導入しました!
国内では先日東京渋谷に1号店がオープンし話題を集めていましたが、そんなコスタコーヒーを行橋店で味わうことができます!
コスタのお店で使っているものと同じ機械で抽出します!
カフェラテは見た目も映えます♪
お客様にも大好評で、写真を撮られている方もいらっしゃいます!
1杯ずつ豆から挽いていれるので、ご提供まで少しお待ちいただきますが、とにかくおいしいのでコーヒー好きな方は是非一度お試しください!!
おかわりもウエルカムです(^_-)-☆
今はコーヒーとカフェラテをお出ししていますが、秋以降、ホットメニューを増やしていく予定ですのでお楽しみに( *´艸`)
おいしいコーヒーを飲みながら、ゆっくりお待ちいただければと思います!!
今回は行橋店のおいしいコーヒー自慢でした!
次回のおすすめポイントもお楽しみに~♪

夏の終わり~♪
2023.08.29
こんにちは!
宗像店のブログをご覧いただきありがとうございます!営業スタッフの吉田です。
前回のブログが「夏の始まり」ということでしたが、もう夏も終わろうとしている…のにやっぱり暑い‼
皆さん引き続き熱中症対策など気を付けてなんとか残暑も乗り越えましょう!
本来であればお盆休みに大分旅行を予定しており今回のブログではそのお話をする気満々でした!
が!!!!!予定日に台風直撃!!泣く泣く断念しましたという夏の思い出…
台風が去ってからは猫ちゃんと戯れたりおいしいものを食べたり、のんびりして過ごしてましたが写真を撮っていないという痛恨のミス!
焼肉、なんかおしゃれなカフェランチ、ねこちゃん。。。みなさんの想像力に頼って夏の思い出のお話をさせていただいたことにします(^_^;)
みなさんは今年の夏、どのように過ごされましたでしょうか?
お店に遊びに来られた時にぜひいろんなお話を聞かせてくださいね(^_^)♪
ここからはお知らせを少し!
9月1日から「WHILL」という近距離移動用のモビリティが発売になります!
免許不要で、気軽に歩道を走行できる乗り物です!
モデルが3タイプあり、今までにないスタイリッシュなデザインのものや、折り畳みができるものなどもございます!
宗像店にはこの写真のタイプの現物がございますので、是非ご覧いただき実際に触ってみてください!
夏休みの思い出になればと思い前回のブログでお伝えしたお子様用のガラポンも引き続き継続中です!家族みんなでお店に遊びに来てくださいね!ご来店お待ちしております‼

坪井の夏休み2023年8月IN雁ノ巣 & 近距離モビリティWHILL取り扱い始めます!!
2023.08.27
こんにちは、空港榎田店スタッフの坪井 孝典です。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様元気でしょうか?
今年の夏は一段と暑いですね。
夏と言えば夏休み!
今年の夏は朝から雁ノ巣レクリエーションセンターでサッカーをしてきました。
去年、怪我した肉離れも完治?して挑んできました。
朝8時30分集合!
この日は所属しているチームが責任チームということで朝からグラウンド作り!
20年以上ぶりにラインマーカー(石灰)がでるやつでライン引きました。
ラインマーカーあるあるで直線を引いてるつもりが少しずれるもありました。
9時30分 試合開始今回は左サイドハーフで先発!
朝からでもやっぱり暑かったですが昼間の試合の方は本当にやばかったと思います。
ちなみにエンジのユニフォームの右から3番目が私です。
攻守にわたってたくさん?走りましたが結果は0-1で負けてしまいました(;一_一)
責任チームということで朝から夕方18時までずっと外にいたので真っ黒に日焼けしました。
真夏のグラウンドは本当に暑い!
全試合終了で今度は久しぶりにグラウンドのガリ掛け(トンボ掛け)をしました。
昔は鉄性や木製でしたが今はブラシタイプでとても掛けやすい!
道具もどんどん良くなっていくと実感し昔のことを懐かしながら一日サッカー漬けの夏休みでした。
ガリ掛け意外ときついです(*´Д`)
まだまだ残暑厳しいので熱中症や体調管理にお気をつけて楽しんでいきましょう。
__________________________
【近距離モビリティ WHILL プレスリリース】
トヨタカローラ博多では、
運転免許不要で歩道も走れる電動スクーター『WHILL』
の販売をを9月1日より開始致します。
それに先駆けて去る8月24日に空港榎田店ショールームで、
報道機関向けの事前説明会を開催しました。
まずは、弊社みらい戦略本部の久恒取締役よりご挨拶
続けてWHILL株式会社の執行役員池田部長からのご説明
ショールーム内での試乗体験
屋外での試乗体験
折り畳み式で車に積み込むことも可能
運転免許を持たれない方へ『移動の自由』をご提供することをテーマに、
9月1日から販売開始致します。
親御様へのプレゼントとしてのご購入も増えているそうです。
試乗車もございます!!
もっと詳しく知りたい方、ご興味が少しでもある方は、
空港榎田店まで↓
092-441-2112
「WHILL(ウィル)についてい聞かせてちょーだい!」
とお電話ください。
____________________
新着中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚘新着中古車情報🚘 ⭐パワースポットへ⭐

87ページ(全388ページ中)