なんと人生初めての!!一蘭!! & ショールームのお便り
2025.02.09
皆様、こんにちは!(✿✪v✪)
中国出身の営業担当の姚(ヨウ)と申します。
本日は私の人生初めて一蘭ラーメンのご馳走を頂く経験をご紹介させていただきます。
留学時代含め、日本に来てから五年に経ちましたが、一蘭ラーメンはなんと初めてでした。
よく一蘭の店の前にすごい長い列を並んでいるところを見ていましたが、毎回「へぇ~」とつい言いましたが、一度でもお店に入ったことはありませんでした。
そして、来日五年後の2月7日のこの日に、ふれあいショップ搬入のきっかけで一番大好きな上司の大串課長に誘われ、一緒に食べに行くことになりました。とても感動しました。
まず、私が感じた一蘭ラーメンの魅力をお伝えいたします。
1、独自の豚骨スープ
ご存じの通り、豚骨スープですが、豚骨特有の臭みを抑えつつ、濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。秘伝のタレ(赤い辛味ダレ)がアクセントになり、辛さと旨味のバランスが絶妙です。
2、オーダーのカスタマイズ性と面白さ
スープの濃さ、こってり度、ネギの種類、チャーシュー有無、秘伝のタレの量、麺の硬さなどを細かく指定できます。それにタッチパネルの画面はアニメのゲームみたいで、注文する時に、まるで冒険シリーズのゲームに入り込んでキャラクターを選んでいるみたいです。好みで選んだラーメンは一体どんな感じになるでしょうとワクワクしながら待っていました。
3、仕切りのある「味集中カウンター」と清潔感
店舗には、周囲を気にせずラーメンを味わえる「味集中カウンター」が設置されています。一人で来店でもリラックスして食事できます。また、店内もとてもキレイで清潔感もありますので、とても食事しやすい環境が整っています。
4、遊園地みたいな出入口
入口と出口が二つに分かれています。入口が混んでても、お帰りになるお客様たちには支障がなく退店可能です。特に列が並んでいる時、まるで遊園地のジェットコースターの入口の前に並んでいる列みたいですが、出口にはお客様がすいすい帰られていています。
5、外国人観光客にも人気
海外でも人気が高く、日本国内の店舗には多くの外国人観光客が訪れます。中国語、英語、韓国語の対応が充実しており、海外の人でも気軽に楽しめるのが魅力です。
今回利用する時、タッチパネルを触ってシステム言語を変えてみましたら、使いやすいと感じつつ、「なるほど、私も外国人だな」と改めて気づきました。( ´∀` )
私はラーメンが大好きですが、一蘭ラーメンは初めてです。
今回ふれあいショップ搬入の前に、たまたま「あっ、一蘭まだ食べたことがないです」と言いましたら、大好きな大串課長はすぐ「一蘭に行こうじゃ」と言ってください、連れて行っていただきました。
大串課長のおかげで、人生初めての一蘭を味わえました。一蘭はシンプルですが、日本に来てから一番美味しいラーメンだと一生忘れられないです。
一蘭ラーメンはまた食べると思いますが、今回の一蘭ラーメンだけは一番特別で、スープの中に、一蘭なりの拘りだけではなく、上司からの愛と部下からの感謝も入っていると思います。
お父さんであり、兄貴である大串課長、入社して三年間、いつも面倒を見ていただき、いろいろ気長に教えていただき、大変ありがとうございました。
これからも宜しくお願いいたします。
________________________
ショールームのお便り ~ 鬼退治継続中!! ~
節分は終わりましたが大変好評のため、
空港榎田店2月の名物『鬼退治』は、2月の土日に継続開催中です!
2月もトヨタカローラ博多 空港榎田店で、
愉しいひと時をお過ごしくださいませ(^^)
_______________________________
最新中古車情満載の那珂マイカーセンタブログはコチラ↓
新着中古車情報~🚘⭐おいしいお好み焼き屋さん😊

課長山崎の秘かな楽しみ♪ & 鬼退治~!!
2025.02.02
空港榎田店サービスの山﨑です。
年末年始は家族で過ごす時間も多くゆっくりすることが出来ました。
その中の一つに熊本城観て来ました。
オオ!蘇っている。
しかし、未だ震災の爪痕がて感じです
年明けにはアジア美術館の江口寿史展に行って来ました。
昔、少年ジャンプに連載していたストップひばりくんの作者です。
鑑賞している人見るとほぼ同じ世代の方ばかりと思い(自分だけ)親しみを感じる思いでした。
早くも新年を迎えてから一月終わりますが、まだまだ寒い季節からの解放は、先の様です。
どうぞ皆様も体調には気をつけてください!
_______________________________
【ショールームのお便り】鬼退治してまーす♪
2月の空港榎田店ショールームでは『鬼退治』イベントを開催中です。
毎週土曜日と日曜日に、2日1回開催します!
参加者皆様にお菓子をプレゼント中です!!
この2月も、トヨタカローラ博多 空港榎田店ショールームで、
愉しいひと時をお過ごしくだい(^^)
ご来店を、スタッフ一同お待ちしております。
______________________________
最新中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
新着中古車情報~🚙✨ 営業森ビュッフェへ行く😊

家族になりました!!の巻 & ショールームのお便り
2025.01.26
皆さん、こんにちは♪
営業スタッフの松本です!
あれ?松本さんって居たっけ?て方良く気づいて頂きました👏
2024年8月に入籍をして堀野→松本に変わりました!
結婚式であった、ハプニングや思い出!これ絶対した方がいいよ!などあればどしどし教えて下さいね!
松本は今年秋頃結婚式を挙げる予定なので、、、
前回、那珂マイカーセンターのブログを担当したので、、、今回は、地元岡山を振り返ってみたぁ!!集です!
どうぞご覧ください🤲
(最後にはベル・テンもご紹介します)
ご存知ではない方も沢山いらっしゃるかとおもいますので軽く自己紹介させて下さい!
私は生まれも育ちも岡山県倉敷市出身です!
私のお客様の中には住んでた事がある!や、行ったことある!など凄く盛り上がる内容の一つです!
では、早速私の地元倉敷と言えばの、、、美観地区!!!
白壁で有名で少し京都みたいな雰囲気の観光地です!
この写真は私の成人式の時の写真です‼︎と、言っても私は2020年、、、そうコロナ真っ盛りで成人式の4日前に成人式中止と言われました💦
次に紅葉🍁で有名な「閑谷学校」ここは江戸時代に岡山藩が開いた庶民のための学校で近くの学校に通っている人が掃除に行ったり
宿泊研修などでも使われます!
お勧めは秋🍂の紅葉がお勧めです!
最後に私の大学卒業式の時の写真です!出身校の環太平洋大学では、卒業式はいつも岡山市民会館で卒業式が行われるため近くの岡山城に彼(今は旦那になりました)を連れて行きました♪
写真を見返しながらお勧めスポットを探していましたが、私が岡山を出た理由でもある、「岡山は何もない」が今まさに実感させられてます、、、が、田舎で住みやすくいい所でもあります!
皆様岡山行かれる際は、松本に声をかけて下さいね!
お待たせしました!!
わんちゃん好きの方🐕
ポメラニアンのベルくん
2月25日で一歳になりますが、体重4キロに成長しました‼︎
10月に新しく迎えたチワワとプードルのミックス犬、チワプーのテン君です!
名前の由来は7月7日七夕生まれなので天を意味してテン君です!
よろしくお願い致します🙇♀️
長くなりましたが、終わりにします‼︎
暖かくなってきましたが、油断は禁物ですね!
皆様体調にはお気をつけ下さい‼︎
__________________________
【ショールームのお便り】
お陰様で福箱と米俵が、月末を迎える前にすべてなくなりましたー!!
沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました(^^)
最後の米俵をGET!! おめでとうございまーす(^^)
2月もまた新たなお楽しみが待ってます!!
是非、ご来店ください!
2月と言えば、コレとアレですよね♪
_______________________________
最新中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
⭐新着中古車情報~🚘⭐ 食通中嶋おススメの一軒😋🌈

佐賀県の唐津で海鮮BBQ!そして夕日を満喫 & ショールームのお便り
2025.01.19
こんにちは!
空港榎田店サービスエンジニアの河野(かわの)です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、私の休日の思い出をお話しします。
その日は友人の唐津の実家に遊びに行って、なんと海鮮BBQを楽しんできました!
友人のご家族が用意してくれた海の幸がたっぷりのBBQは本当に絶品でした。
新鮮な魚介を網で焼きながら食べる贅沢……こんな休日は久しぶりです!
……ところが、ここで痛恨のミス!BBQの写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました……。おいしい食べ物と楽しい時間に夢中になりすぎましたね。
まぁ、ここまでは無いけどこんな感じ・・・・
BBQを楽しんだ後、ふと空を見上げると、日が傾き始めていました。「夕日がきれいそうだな」と思い立ち、みんなでカメラを持って海辺に向かいました。
海沿いの夕焼けが本当に美しくて、つい夢中でシャッターを切ってしまいました。空と海がオレンジ色に染まるその光景は、日常の喧騒を忘れさせてくれるような癒しの時間でした。
写真が横向きでスミマセン・・・。
今回の旅は、私にとって唐津に行くのが初めてだったので、とても新鮮でした。朝早くから友人とドライブして、のんびりと休日を満喫。気持ちのいい秋晴れの中、心も体もリフレッシュすることができました!
海鮮BBQに夕日鑑賞……。今回の休日は、とても充実した1日になりました。普段は仕事で忙しい日々ですが、たまにはこんなふうに自然の中でリフレッシュするのも大切ですね。
みなさんもぜひ、唐津や海辺の美しい景色を楽しみに行ってみてはいかがでしょうか?次回のブログでは、また別の休日の思い出をお届けしたいと思います。それではまた!
______________________________
ショールームのお便り
米俵が出ました~!!
先週のブログでお知らせした米俵、大当たりが出ました(^^)
ふっくら美味しく召し上がってくださいね♪
だ、だけど・・・コレでお終いでは、ちょっと淋しい気がするので、
またまた米俵ご用意しましたー \(^o^)/
おやっ? よく見ると、何か増えていますよ…
更に追加で、鏡餅を開いてお餅も追加致しましたー!!
一つひとつ丁寧にご用意して…
こんな感じでご用意しています!
ご来場福引は、景品が3種類に増えてまだまだ継続中です!
ハズレはないので、どれが当たっても縁起が良い!!
福笑い、今週も盛り上がっています!
楽しそ~
1月も空港榎田店では、愉しい空間をご用意しております。
皆様のご来店を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております
________________________
最新の中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
✨新着中古車情報~🚙✨堀野の年末年始😊💕

8ページ(全55ページ中)