おはなのおはなし♪
2019.11.23
こんにちは!今日は久々に温かいですね。
先日花壇のお花を植え換えたことを記事に書きましたが、
今日はその花壇のお花のお話しを致します。
まだまだこれから大きく育つ予定です
これから冬の間目を愉しませてくれるお花を紹介致します。
まず一番メインのお花はパンジー、黄色とオレンジ2色で花壇を彩ります!!
続いては寒さに強いコンシンネ、これからもっと大きく育っていきます(^^)
白くて小さな花びらでアクセントを効かせてくれるのは、スイートアリッサム!
道行く歩行者の方からも「次は何が咲くの?」と聞かれたり、お客様から質問されることもあるので花屋のご主人に電話して教えて頂きました。
冬の間に一部種類を入れ替えることもあるそうですので目が離せませんね(^^)
これからもっと鮮やかに咲いてくれると思いますので、ぜひ見にいらしてください!!
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
宗像店 (宗像市)の詳細はこちら
納車式&社員旅行「台北組②」 食うぞー!(●´ω`●)
2019.11.17
こんにちは(*^^*)
Halloween🎃や『祝賀御列の儀』(天皇陛下即位パレード)も終わり、紅白歌合戦出場歌手の発表もあり、早くもChristmas・年末ムードになってきましたね!
気分的に楽しかったり、慌ただしかったり…
こんな時こそ気を引き締めて安全運転を心掛けてくださいね(*´▽`*)
11月16(土)17(日)と、
新型『ライズ』 全国発表会を開催中です!
ご来場の皆様へは、お一人お一人に、
毎回大変好評いただいております「伊三郎製パン」をプレゼントです。
数に限りがありますので、お早めにお越しくださいネ!\(^o^)/
納車式のお客様のご紹介です。
お父様からのご紹介で、今回ご購入いただきました「ピクシスジョイ」を納車の、T様です。
スタイルもボディーカラーもカッコよくて、大変お似合いの一台ですね!(*´▽`*)
オリンピック・パラリンピックの特別ナンバープレートを、お選びいただきました!
親子様でのご来店ありがとうございました。
ご家族の絆が感じられ、私たちも温かい気持ちになりました。(^^♪
続いて社員旅行「台北②」を、ご紹介いたします。
引き続き台北一泊二日の、強行軍ですが、
MRT「剣潭駅」から降りて直ぐ近く、台北最大の夜市「士林夜市」で晩御飯です。
まずは、記念撮影。
もう、迷うほどの広さと屋台の数にフラフラと圧倒されつつ、
お目当ての屋台へ向かいます。行列必至「福州世祖胡椒餅」です。
並んで待つ間も、手際よく丸められた胡椒餅が窯で焼かれて、取り出されるのを見てれば、
すぐに時間もたちますよ。焼きたてをいただきまーす。(*´з`)
アチチ!気をつけないと火傷します。
お次は、「地下美食区」に降りて、ゆっくり座って食べますよ。
店員さん達の猛烈な客引きに耐えながら、選んだのはこのお店!
安くて、美味そうで、皆どれにするか迷ってしまいます…。
小籠包も、海老炒飯も、だいたい360円ほどです。(1TWD=3.6円ぐらい)
結局、各々食べたいものを頼んでビールと共にいただきまーす❕(^O^)/
お腹いっぱい大満足!こんなに飲み食いしても一人千円もかかりません!
お店の方に記念撮影してもらいました!
1日目終了です。(=_=)💤
2日目、頑張って起きました。
ホテルで朝食後、チェックアウト。荷物を預けて出発!('◇')ゞ
信仰心の厚い台湾の人々。
数あるお寺の中からMRT駅近く、一つ目は「龍山寺」です。
レトロなお寺なのに、ど真ん中には電光掲示板!
たくさんの、神様たちが祀られています。三国志の関羽様もいますよ。
長ーい線香を、1本無料でもらえますので現地の方を真似しながら、順にお詣りしました。
お次は、やはりこちらも関羽様を商売繁盛の神様と祀っている、二つ目のお寺「行天宮」です。
MRTで移動が安くて簡単、便利です。
こちらでは、またも無料でカード型の「お守り」を頂けますよ。
台北と言えば、「台北101」行きましょう!それにしても台湾暑い!ι(´Д`υ)
下から見上げても、一番上まで見えません。
無理やり記念撮影。
地下街でまったりと休憩しつつ、大きな「愛」に包まれました。
昼食が現地での最後の食事になりますね。
荷物をホテルまで取りに戻りつつ、近くの「東一排骨總店」で「排骨飯」食べます。
あっという間に、空港に向かう時間となりました。
たくさん歩いて、食べて、充実の二日間でした!
ありがとう、台湾!
謝謝、台北!
お金と休みがあったら、また来るね…。(^_^)/~
くさみ店 (北九州市小倉南区)の詳細はこちら
納車のお客様ご紹介★イベントご案内です!!
2019.11.16
こんにちは!!
トヨタカローラ博多宮地岳店です(^o^)
みなさまご存じですか??12月から、ながら運転の取り締まりが厳しくなるそうですよ~(>_<)
ですが、新型カローラに標準装備のディスプレイオーディオならお手持ちのスマホを
ナビと繋げて音声でもしっかりと操作することが出来ますので安心ですね♪
運転中電話をとる機会がしばしばある方、スマホでダウンロードしている音楽を聴く方、
新しい装備に興味のある方、ぜひ新型カローラをご試乗くださいね(^ω^)
新型カローラの他にも、新型C-HR、RAIZE等ディスプレイオーディオ装備の
車種がございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ☆
ご納車のお客様をご紹介いたします!!!
新型カローラツーリングをご納車のI様
ご夫婦で、レヴォーグとキャストを1台にまとめられるというお話から
カローラツーリングの最新の安全装備等ご試乗でしっかりお確かめいただき、
カローラツーリングにお乗り替え頂きました!
とってもカッコよくカスタマイズして頂いたカローラツーリングで、
たくさん新しい思い出を作られてくださいね!!(*^▽^*)
↑ご納車のI様とっても素敵なお写真です♪
新型カローラツーリングをご納車のN様
ネットのご試乗予約からカローラツーリングをご試乗頂き、
ストリームから、新型カローラツーリングへお乗り替え頂きました!
トヨタ最新のディスプレイオーディオで今まで以上に楽しく、
快適にお車でお過ごし頂けるかと思います!(^o^)
お出かけやお子様方のお迎えなど、シーンは様々かと思いますが
新型カローラツーリングでたくさん楽しい思い出を作られてくださいね( *´艸`)!
↑ご納車のN様ご家族皆様で記念撮影です♪
最後に、イベントのご案内です!
11月23日(土)・24日(日)の2日間、宮地岳店にご来場のお客様へ
おもてなしプレゼントをご用意致します!
今回は、直方の次元(じげん)さんのカレー焼きをプレゼントですよ(^ω^)
カレー味のほかに、あんこ・カスタードもお選びいただけます☆
みなさまのご来店を宮地岳店スタッフ一同、心よりお待ちいたしております!
宮地岳店 (福津市)の詳細はこちら
納車のお客様紹介 & フェアのお知らせ
2019.11.15
こんにちは!
街を歩くとすでにクリスマスの装飾を見かけるようになりましたね。
このままあっという間に年末へと突入していくようで、慌ただしいようなドキドキするような毎日です。
イオンモール福津にも巨大なクリスマスプレゼントの飾り付けがされています!
本日は、イオンモール福津ふれあいショップのお知らせも後半で致しますが、
まず最初に納車のお客様をご紹介致します。
一組目は糟屋郡のK様、シエンタを納車致しました。
実はK様は、担当冨名腰係長の義理の弟さんご家族です♪
お子様が大きくなってきて、人数も多く乗る機会が増えたので、広くて使い勝手の良いシエンタをお選び頂きました。納車まで長い期間お待ち頂きましたが、お車を大切に使われるK様にオーナーとなって頂き、きっとシエンタも喜んでいると思います(^^)
2組目は宗像市のH様、プリウスからカローラセダンへお乗り換え頂きました。
TRDのエアロパーツ装着で、赤ラインのアクセントがとってもカッコ良く決まっているカローラです♪
H様はプリウスでの事故のご経験があり、踏み間違いサポート等最新の安全装備を備えた新型カローラをお選び頂きました。カッコ良くて安全で最新装備の充実したカローラで沢山おでかけなさってくださいませ!!
3組目は福津市のS様、カローラフィールダーHVからツーリングHVへお乗り換え頂きました。
こちらはモデリスタのエアロパーツで、メッキのアクセントが入りカッコ良く決まっています♪
魚釣りをされるのでラゲージスペースの広いワゴンタイプをお選び頂いています。普段は奥様が主に運転されるため最新の安全装備を重視して新型ツーリングにされましたが、見た目もエアロパーツでカッコ良く仕上がっています。
イオンモール福津では、17日(日)まで毎月恒例のふれあいショップを開催中です。
新型車ライズも展示中です。
新型車ライズの他にも、大人気SUV RAV4、新型カローラスポーツ/ツーリング、定番ミニバンのノア、コンパクト両側スライドドアのルーミーと、人気車ばかりを取り揃えて展示中です。
また11月16(土)-17日(日)、23日(土)-24日(日)は、NEW COROLLA & SUVフェアも開催中です!
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
宗像店(宗像市)の詳細はこちら
278ページ(全395ページ中)

