中田の徒然漫遊記 ~豊後国竹田篇~ & ワクワク榎田夏祭りのお知らせ♪
2024.07.21
いつもお世話になっております。
営業課長の中田です。
とても暑い日が続きますね。
こんな時はひと時の涼を求めて気ままに散策してみるのも一興です。
というわけで、ご好評につき(?)連投をご容赦くださいませ。
向かった先は大分県竹田市。
今や貴重な円形分水を眺めてきました。
もとは農業用水の分配を公平に行うために作られた施設なのですが、えもいわれぬ魅力に取りつかれた人々に支持されています。
先人の知恵と理念への敬意、独特の造形美がそうさせるのでしょう。
滾々と流れていくさまに、時間を忘れてしまいます。
音無井路十二号円形分水の雄姿 永遠に眺めていられる
続いて向かったのは、分水の近隣にある白水(はくすい)ダム。
こちらも利水施設として作られたものの、秀逸なデザインと雰囲気も相まって、やはりコアな人々に支持されています。
どちら側から見るかで大きく表情が違うのもまた魅力
水に関わるスポットでしたが、涼しげでも涼しくはありません。むしろ暑いです。
あと、場所を開示すると政府に狙われそうなので秘しますが、こんなところにも行ってきました。
恐らくはお国の為に一生懸命働いてくれた車たちのお墓ではないかと…。
寂しさとともに、感謝の念を抱かずにはいられません
皆様もぜひ、こんなとこもいいよーというスポットがありましたら教えて下さい。
それでは、また。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 ワクワク榎田夏祭り開催♪ 】
お待たせいたしました。
昨年に引き続き今年もやります!夏祭り!!
見ているだけでワクワクしてきます♪
夏休み恒例となってきた定番の『ハローラちゃんを探せ!』
今年は一体どこに隠れているんでしょう??
昨年大人気だった『スーパーボールすくい』
レアなボールが増えてるよ~(^^)
新企画 『顔はめパネルでチェキ風写真を撮ってお店に飾ろう!!』
パネル一杯に飾ってねー(^^)/
そして、毎回大好評の『季節限定ドリンク』
試食しましたが、滅茶苦茶美味しかったです!!!
いつも誰かをワクワクさせる空億榎田店ショールームへ、
是非、お越しください!!
お待ちしてまーす!
_________________________
最新中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚘新着中古車情報🚘営業堀野さんオススメ風凛まつり🎐と愛犬くん♡

新入社員紹介👏💛
2024.07.12
こんにちは!
本日は新しいスタッフの紹介です(^_-)-☆
空港榎田店に6月より新しく営業スタッフが入りました👏
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
今週のブログを担当します。新入社員の森です(^^)/
はじめてのブログなので、簡単に自己紹介させていただきます。
出身:福岡市博多区
趣味:野球観戦、ドライブ(自然を見に行く)
一言:学生時代は野球部に所属してました。高校は福岡県ベスト8まで行きました🥎
また、幼少期から博多祇園山笠 東流に参加してました。
近況:久しぶりに家族5人で1泊2日の旅行に行ってきました。
場所は唐津シーサイドホテルです!
客室から見る海がとても綺麗でした!
野外プールやトレーニングルームもあり1日中楽しめました!
唐津シーサイドホテルのすぐ近くには、日本三大松原のひとつに数えられる虹の松原や唐津城天守閣もあるので、是非行ってみて下さい!
______________________________
【ショールーム便り】
7月の空港榎田店ショールームでは、
『七夕イベント』を開催中です!
7月7日は過ぎましたが継続開催中ですので、
短冊に願い事か書いて飾りましょう♪
ご記入いただいた短冊は七夕神社の奉納させていただく予定です。
また、7月20日(土)からは毎年好評の
『ハローラちゃんを探せ!!』等、
お楽しみ満載の『夏祭り』を開催致します。
是非、ご家族皆様でお越しくださいませ!
ご来店をお待ちしております。
これは何でしょう? お楽しみです(^^)

天の川のほとりでカレーを食べたい織姫 & 愛車にも熱中症対策
2024.07.07
いつもブログを読んでいただき感謝してます。
七夕の日にブログの担当とは、何やらツキが回ってきた感じですね!
空港榎田店の織姫。通称アシスタントの西川です。
梅雨明けはまだちょっと先のようですが・・・
急にやってきたこの暑さ、エアコンの効いた部屋で冷た~いアイスを食べてキンキンに冷えてやがりたい今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?体調はいかがでしょうか?
さて、今回はこの季節にぴったり!夏と言えば、やっぱりカレーですよね。
篠栗町にあるスリランカレーの名店『ひすず』に行ってきました🚗。
お料理も店内の雰囲気も素晴らしく、さらに篠栗町を一望できる最高のロケーションに感動しました⭐️。
リフレッシュに最適なスポットですよー😆
お洒落なストーンヘンジみたいです。
11時Open前は番号札を受け取って車内待機。支払いは現金オンリーです。
テラス席は、ペット同伴OK
和牛ハツステーキカレー2,300円(左)エビカレー2,300円(右) どちらも前菜付き
御洒落なメニュー表!スマホの壁紙にしたいくらい。
離れの小屋でお肉を焼いて運んでくれます
夏ですよ、夏!カレー食べない夏なんて考えられませんよね?
そしてカレーと言えば・・・・・・
空港榎田店で超定番の
『トヨタ博物館カレー』
が、この夏は数量限定のセットで登場!
お早めにお買い求めくださいι(˙◁˙ )/
さぁ、みんなで夏をカレーで乗り切りましょう!
セット販売は、包装箱&紙袋入りです
_________________________
知っ得情報
「愛車も熱中症対策が必要?? 」
そうなんです!毎日、大変暑い日が続いていますが、
こういう暑い夏はバッテリーやタイヤへの負担が大きいシーズンなのです。
この猛暑に愛車もヘトヘトです(^^;
① 破損・劣化バッテリー
夏場はエアコンを酷使するのでバッテリーにも負担がかかります。
劣化状態によっては突然エンジンがかからなくなる恐れがあるため定期的な点検が必要です。
(九州管内の破損・劣化バッテリーへのJAF対応件数を比較すると2023年のデータでは、
7月‐8月は5月‐6月に比べ1,513件も多かったそうです。)
*過放電(点けっぱなし等)を除く。
②タイヤトラブル
夏の路面では路面温度が非常にな高くなり、熱の影響によりタイヤの劣化が進みやすくなります。
特に気を付けたいのはタイヤの空気圧です。
空気圧は低すぎると、パンクやバーストにつながるため大変危険です。
(上記同様に、九州管内のタイヤトラブルの対応件数を比較すると、
7月‐8月は5月‐6月に比べ2,181件も多かったそうです。)
こうして見てみると、やはり愛車の熱中症対策も必要ですね。
具体的にどうすればよいかと言うと、
定期点検・日常点検ををしっかりと行う
ことが非常に重要です。
しかし、定期点検や日常点検を行っていてもお車の状態は使用状況により日々変化いたします。
万が一のトラブルの際は、車の出張医として、JAFのロードサービスを是非ご利用ください!
(*こちらの知っ得情報はJAFの資料よりデータ等を引用致しております。)
_________________________
最新中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚘新着中古車情報🚘7月の限定ドリンク🥤✨

新入社員の紹介(サービスエンジニア偏)& ショールームより感謝!!
2024.06.30
こんにちは!サービスマネージャーの小林です。
今回は、今年の4月に入社し、6月1日に空港榎田店へ配属となったばかりのフレッシュな仲間たちを紹介したいと思います!
今年は2名のエンジニアが入社いたしました。
それでは、自己紹介です。ご覧ください!
*** * * * * ***
はじめまして!新入社員の楢﨑です!(写真左側)
6月1日より、空港榎田店に配属され、一員になりました!
私の特技は10年間続けてきた剣道です!
キャプテンをずっとしてきたので、みんなをまとめる力や元気よく挨拶ができます!
これから先、少しずつ経験を積み重ねて努力をして周りの方々や会社に貢献し、認められる様な一員になりたいと思います!
どうぞよろしくお願いします!
*** * * * * ***
はじめまして、トヨタ神戸自動車大学校より参りました藤原遼です。(写真右側)
6月1日より空港榎田店の一員となりました。
趣味はドライブをすることです。
休日などはレンタカーでドライブに行ったり綺麗な景色を見に行きます。
福岡県で景色が綺麗なところあったら教えてください。
まだ分からないことも多いですが色んなことに挑戦していきたいと思っています。
よろしくお願いします!
*** * * * * ***
2人とも元気のよい期待のルーキーです!
見かけたら声を掛けてあげてください!
____________________
【シールームの風景】
6月のお楽しみイベント、
「みんなで作ろう巨大あじさいアート & てるてる坊主」
初めの頃はこんな感じで始まりましたが、
1か月で大勢のお客様にご参加いただき、
あじさいはボード両面に満開となり、
てるてる坊主も吊るす場所が足りなくなるほどになりました!
裏面もぎっしり咲いています♪
このコたちのパワーで梅雨入りが遅れたという噂も…?
今回のあじさいの花びらにも、沢山嬉しいコメントを戴きました!
本当にありがとうございます。
季節限定ドリンク、好評で良かったです(^^)
ありがとうございます(^o^)/ これからも笑顔で頑張ります♪
素敵なイラストありがとうございます!
30年以上もご愛顧下さり、心より感謝いたします!!
これからも、「心地良いだけじゃなく 愉しくて行きたくなるお店」を目指して、頑張ります!!
是非とも、ご来店ください!!!
_________________________
最新中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚘新着中古車情報🚘中学生が職場体験に来てくれました♫

15ページ(全55ページ中)