🛸ついに!新プリウス🛸 💐 納車式 💐
2023.01.29
こんにちは、くさみ店ブログです。
今回も店長の向井がお届けいたします。
ここ数日寒かったですね。⛄
大雪の日前後は、くさみ店外回りの水道も凍り、洗車機も動きませんでした。
暖かいコーヒーを用意して、皆様のご来店をお待ちしております。
ついに!新型プリウスがくさみ店にやってきましたよ!
トヨタの中では、かなり攻めたスタイルですね。誰もが「カッコイイ!」と言ってくれます。
たくさん注文もいただいており、すでに長納期となりました。納車待ちのお客様へは大変お待たせし申し訳ございません。
2,000㏄の新HVシステムを搭載し、発表された新型プリウスですが、このプリウスのグレードは、『Uグレード』(1,800㏄)です。
トヨタのサブスク「KINTO Unlimited」で購入できる限定グレードです。「通常の購入方法」や「KINTO ONE」での購入とは異なり限定仕様となります。
「少しでも早く新型プリウスに乗りたい!」「月々定額で気軽に家族で乗りたい!」などお考えの方にはピッタリです!
他にも「通常購入」出来る、Xグレード(1,800㏄)もご用意しております。納車時期などが異なりますので詳細は、担当スタッフまでぜひ!お声がけください。
このフロントからリアまでの流れるようなボディライン。スポーティーなローポジション!
これこそ!「自慢できる自分だけの愛車」です、ぜひ手に入れてください!
リヤビューも「最新」感ありますね!
それでは納車式のお客様のご紹介です!
大変お待たせいたしました!ご家族でのご来店ありがとうございます。
『ノアHV』を納車の、K様です。
今回はノアからノアへと、お買い換えいただきました。🚐
昨年4月にご注文いただき、やっと納車式を迎えました、お待たせしてすみません!
進化した新しいノアで、ご家族との新たな思い出をたくさん作ってください!
(担当スタッフ:蓬原主任)
続いても、ノアを納車のお客様です。
こちらも大変待たせいたしました!『ノアHV』を納車の、O様です。
この時期にお乗り換えをご希望されていたので、タイミングよく納車出来て本当に良かったです。
後席のオットマンやシートヒーター、後席用モニターなども付いていますので、
お嬢様やお母様もお車での移動が楽しくなると思います!🍓
新しいノアとのご旅行がこれから楽しみですね!🚐
(担当スタッフ:養父主任)
楽しいご家族の雰囲気にピッタリ!な、『シエンタ』を納車の、N様です。
ご家族でのご来店ありがとうございます。👩👦👦
お子様のスタイルとシエンタの色がマッチング!カッコイイですね!💖
お二人のお子様もご本人以上に楽しみにされていたようで、無事に納車式が出来てよかったです。
操作など使い方がわからないところがあれば、いつでもお気軽にお尋ねくださいね!
(担当スタッフ:養父主任)
ご家族でのご来店ありがとうございます!🎶
コンパクトで楽に快適に街乗り出来ます『ヤリス』を納車の、H様です。
今回は、ヴィッツからヤリスへお乗り換えです。
最新の安全装置がたくさん搭載されていますよ、お孫様とのドライブも楽しくなりますね!👩👩👧
(担当スタッフ:蓬原主任)
大人気!こちらも『ノア』を納車の、Y様です。
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今回はノアからノアへ残価型割賦の最終回でお得にお乗り換えです。
その前もノアにお乗りいただいておりました!今回のノアで3代目(パール➡黒➡パール)
室内が広いノアを大変気に入られて、常に新しい装備のノアにお乗り換えいただいています。
今回も新しいノアでドライブ楽しんでくださいね!
(担当スタッフ:養父主任)
以上、納車式のお客様でした!
トヨタカローラ博多は、「北九州マラソン2023」を応援しております!出走されるお客様も、頑張りましょう!
何かお困り事、ご相談がございましたらくさみ店スタッフまでご連絡下さい。
連絡先は TEL093-472-8831
くさみ店は『JR朽網駅』のすぐそば。
オレンジの看板が目印ですよ。
くさみ店詳細👇
https://www.corolla-hakata.jp/store/kitakyusyu-store/kusami
スタッフ橋口の近況(^_-)-☆ & 中古車リース始めました!!
2023.01.29
今年もあっという間に1か月が過ぎようとしています。
年々、日々が早く感じられるのは、私だけでしょうか?
空港榎田店の橋口です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
個人的な話ですが、私の今年の目標をお話させて頂きます。
今年の目標は、、、、
「ダイエット」です。
今まで体重は気にしたことがなかったのですが、
年齢のせいか、、、
食生活のせいか、、、、
運動不足のせいか、、、、🔥
それともすべてなのか、、、、(^-^;
わかりませんが、今まで見たことのない体重になっている自分がいました。
なんだか体が重いと思い会社の体重計に乗ると、
何と、、、、( ゚Д゚)
言えないぐらいの、見たことのないぐらいの体重が、、、
自宅にも体重計がなかったので、気づくのが遅れたのか、気づかないふりをしていたのか、、
すぐ体重計を買いに行きました。(;・∀・)
最新の体重計は機能がすごい!
最近の体重計はいろいろな項目が測れてすごいんですネ。
私が一番すごいと思ったのは、目標体重まであと何㎏と表示されるところです!!( ^)o(^ )
他にもいろいろ計測できるのですが、まずは目標に向けて頑張っていこうと思いブログに掲載させていただきました!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
_____________________¥
【お知らせ】中古車リース始めました
定額・サブスク、最近よく耳にする言葉ですね。
遂にカローラ博多で、中古車の定額払い、中古車リースを始めました!
リースってクレジットの分割払いと何が違うの?
と思われる方も多いかと思います。
クレジットと比較して最も違う点を2つ挙げると、
リースでは、
①月々のお支払いの中に、税金や整備代金まで含まれている(任意保険を含めることも可能)
②最終的に車両は必ずご返却となり、お買取りができない
という点が挙げられます。
(他にもありますが、詳細はスタッフへお尋ねください。)
都度発生する税金や車検代などを気にすることなく、
期間中は決まった支払額で乗れるのがリースのメリットです。
中古車リースの対象者は大人気の
プラド
アルファード
の2車種です。
しかも、どちらも当社の試乗車として使用していた極上車です。
詳細はコチラ↓からご覧いただけます。
(タップしてください↑)
ただ今、空港榎田店では中古車リースのプラドを展示中です。
台数に限りがございますので、
ご興味のある方はお早目にご検討ください!
ご商談予約はお電話でも受け付けます。
092‐441-2112
お電話口で「中古車リースの商談予約」とお伝えください。
お電話・ご来店をお待ちしております!!
_______________________
大好評 中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
《お買い得車のご案内🚙✨》担々麵屋さんのご紹介~🍜
《お買い得車のご案内🚙✨》担々麵屋さんのご紹介~🍜
2023.01.29
こんにちは♪
那珂マイカーセンターの大山です\(^o^)/
寒い日が続きますが皆さまどうお過ごしでしょうか⛄
私は寒すぎて家に引きこもりがちです(^^;)
さて、今日は寒い日にはピッタリの担々麵屋さんのご紹介です✨
先日お友達から美味しいよと教えてもらい行ってきました🍜
糟屋郡志免町にある「六味亭」さんです⭐
担々麵と唐揚げセットを注文しました🎵
魚介担々麵ということでコクはあるのに後味スッキリとした旨辛スープで気付くと全部なくなっていました🤤
六味スパイスや辛子昆布高菜を入れると味変も楽しめるそうです~
また、福岡ラーメン店初の冷凍自動販売機が設置されてあり、24時間好きな時にラーメンがいただけるそうです😋
他にもいろいろなメニューがあるようなのでまた行ってみたいと思います🍜担々麵や中華そばがお好きな方は是非行かれてみてくださいね~
\(^o^)/
お買い得人気中古車情報~🚙
今週はお買い得車のご案内です!
エントリーNO1✨
IS300h
¥1,980,000 詳細情報→IS300h バージョンL
エントリーNO2✨
カローラフィールダー1.5G
¥1,375,000 詳細情報→カローラフィールダー1.5G
エントリーNO3✨
フィットHV Lパッケージ
¥1,188,000 詳細情報→フィット HEV Lパッケージ
エントリーNO4✨
プラド TX-L ブラックパッケージ
¥5,280,000 詳細情報→ランクル プラド TX L
エントリーNO5✨
CX-8 XD-Lパッケージ
¥3,487,000 詳細情報→CXー8 XD-L パッケージ
お買い得車のご案内でした🎵
他にも様々なお車ご用意しておりますので少しでも気になるお車ございましたら、是非!!ご連絡お待ちしております\(^o^)/
092-411-0444
今週もここまでお読みいただきありがとうございました🌷
★新店舗情報~★
2023.01.28
こんにちは!
今日も行橋店のブログをご覧いただきありがとうございます。
いろいろとありましたがなんとか初売りも無事に終わりました。
たくさんのお客様にご来店いただき賑やかな初売りとなりました!
ありがとうございました。
さて、今日は新店舗の工事の進捗状況をお伝えしようと思います。
年末までは基礎の工事で、建物の立つ気配は全然なかったのですが、
お休みが終わり、気づいてみるとこんな感じにΣ( ̄□ ̄|||)
道路側から
裏側から
こんな感じであっという間に工事が進んでおりました。
今後もこのブログで工事の状況をお伝えさせていただきますね!
夏にはオープン予定です。
さて、2月の行橋店のお知らせです。
行橋店オリジナルイベントを計画中です。
詳細は決まり次第こちらのブログでお知らせしますので、お見逃しなく!!!
ということで短いですが今回はここまで。
次回のブログをお楽しみに!!!
126ページ(全394ページ中)

