「皆様へ浸水被害のお詫びとお礼」 「夏もそろそろ終わり」
2025.09.30
こんにちは、宗像店ブログです。
いつもブログをご覧頂き有難う御座います、今回は店長の向井がお届けします。
あらためて、先日の宗像地区大雨による被害に遭われました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
当宗像店もショールームや整備工場も浸水被害に遭い、余儀なく連休明けの臨時休業、又お約束を頂いておりましたお客様へは予定日の変更など、大変ご迷惑とご心配をお掛け致しました。誠に申し訳ございませんでした、改めてお詫びいたします。
おかげさまで、お客様皆様のご協力とご理解、連休中にもかかわらず店舗スタッフの片付けや、清掃業者の方々のご尽力、工場の修理業者の方々のご協力も頂き、現在では皆様をお迎えするに支障がない状態となり営業を再開しております。皆様へは感謝をお伝えいたします。
あとは整備工場の一部修理を残すのみとなりました、今後も宗像店のお客様皆様の為に、スタッフ一同全力でサポートをさせていただきます!
少しづつ暑さが和らいできましたが、夏休みも終わりましたね、
心身疲れた大変な連休でしたが、元気出すために出かける時間もとりました。
定番の山口県「角島」ですが、この時は天気も良く気分も晴れました。
道中、下関では趣味の一つでもある「海鮮丼」を目指します、「おかもと鮮魚店」です。
入口からの通路は魚だらけです、駐車場はありません。
普通の「海鮮丼」1,100円と、「おかもと丼」2,750円です。ちゃんと金額に応じた比率で、内容と量が変わるので納得の一品です。大きな器にとんでもない量で、横にいたYOUが「Wow!」( ゚Д゚)
大塚町【百姓うどん】 元気もらいに行きます、「タワー」今日もつくってますね。
私は頭をスキンヘッドにしているのですが危ないです、直射日光や突起物など日常の危険から、頭を守るためによくキャップをかぶります。
今回の目的は「オリジナルキャップ」です。大将から直接買ったステッカーシルバーと右のゴールドの違いには大きな意味があります。両方持っています。
普段使いはニュー〇ラですが、もう一つ「八王子リフォーム」です、初期型の「ブラック」です。
新型紺色は売っていますが、黒はもう売っていないので自分の中では特別な一品です。
(百姓うどんにも飾っています、ヒロミさんから頂いたようです)
心身共に元気になりました! そろそろ、リフォームもやるかなぁ…
何かお困り事、ご相談がございましたら宗像店スタッフまでご連絡下さい。
連絡先は TEL0940-32-4008
宗像店は『サンリブくりえいと宗像』から、ほど近くです。
「ハローラちゃん」と「オレンジの看板」が目印ですよ。
宗像店詳細👇
https://www.corolla-hakata.jp/store/fukuoka-store/munakata

エンジニア🔧木村のアクティブライフ🚙🏍🐟
2025.09.14
こんにちは、サービスエンジニアの木村穂貴です。
日々お客様の愛車に携わる中で、「安心」と「快適」をお届けすることを第一に、整備・点検に取り組んでいます。クルマの性能を最大限に引き出し、安全に楽しんでいただくことが、ぼくたちサービスエンジニアの使命です。
そんなぼくの休日は、車でのドライブやバイクでのツーリング、そして釣りなど、アウトドアで過ごすことが多めです。移動先の風景やその土地ならではの空気感に触れることで、新しい発見や刺激を得られ、それが仕事にも良いフィードバックになっています。
長崎県の稲佐山山頂展望台にドライブ行った時の写真
バイクでツーリングしてる時の写真
友達とバイクで福間海岸に夕日を見に行った時の写真
多々良川の河口付近で釣りした時の写真、魚は鱸(シーバス)
まだまだ若手ではありますが、これからも全国いろいろな場所を巡り、経験と知識を積み重ね、より多くのお客様に頼っていただけるエンジニアを目指していきます。
もしおすすめのドライブスポットやツーリングコースがあれば、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
これからも皆さまの安全運転と快適なカーライフを全力でサポートしてまいります。
_________________________
新着中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚙今週の新着情報🚙 沖縄一泊二日弾丸ツアーの巻✈

🚙今週の新着情報🚙 沖縄一泊二日弾丸ツアーの巻✈
2025.09.14
皆さんこんにちは。販売2課の広松です。
7月に旧友に会いに沖縄へ一泊二日の弾丸旅行行ってきました。自他ともに認める雨男の私ですが家を出る時からすでに雨☂・・・。うーんやはり!!という感じですW
今回の旅の目的は①17年振りに友人に会いに行くこと②ステーキを食べること③A&Wのルートビアを飲むことの3つです♪
前日からワクワクドキドキ。恥ずかしながらこの歳になって一人で飛行機に乗るのが初めて✈✈✈
不安で福岡空港に2時間前に到着しましたWしかも、保安検査場でブザーが・・・。ベルトのバックルのせいだったのですが、ドキドキの出発になりました。
沖縄に到着すると友人が空港まで出迎えに。旧友との再会に胸が高鳴りました。
まずは目的の1つステーキを食べに行くことに。目的地は沖縄で有名な「ジャッキーステーキ」へ。初めて訪れましたが、お昼前にもかかわらず、1時間ほど待って入店。
焼き加減はミディアムレアで注文しましたが、見た目はレア感満載w。お味はジューシーかつ、お肉のうま味が口いっぱいに広がり、とても美味しいステーキでした🥩
いざ観光へ!ということでまずは首里城へ。
続いては残波岬
ついでにシーサー
美ら海水族館🐡
古宇利島にドライブ
次週オープンの「ジャングリア沖縄」
最後にもう一つの目的地、「A&W」へ。
皆さん「ルートビア」は飲んだことありますか?A&Wは沖縄にあるハンバーガーチェーン店ですが、ここの「ルートビア」なる飲み物は何とも不思議な味で、表現するならなんとも薬っぽい味がするコーラみたいな・・・。
ぜひ皆さんも沖縄にいかれた際はご賞味ください!!
こんな感じの沖縄旅行でしたが、17年振りの友人と楽しく過ごせた旅でした。ちなみに、帰り着いた時も雨が降っていましたw
ぜひ皆さまの旅行体験のお話し聞かせてください♪
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨新着中古車情報✨
今週の入庫車両はこちらです♪
NX300 スパイス&シック
ノア
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【NX300スパイス&シック】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「408万円のNX300について」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シャトルHEV Z ホンダセンシング
ノア
車両詳細情報はコチラ↓↓↓
トヨタ公式中古車サイト【シャトルHEV Z】
このお車のご予約やお問い合わせは
092-411-0444まで!!
「189万円のシャトルHEVについて」
とお伝えいただくと、
スムーズにご案内できます🎵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノアノア
今週もここまでお読みいただきありがとうございました♪

店長の夏の思い出 & 「お月見団子」始めました♪
2025.09.07
皆さんこんにちは!
いつも当店の店舗スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
店長の池田です。
このブログを開始したのは2021年の6月で、初めの2か月くらいは毎週私が一人で記事を書いていました。
その後8、月くらいからスタッフん皆で日常の出来事などを週替わりでUPするようになりましたが、早いものでそれからもう4年が過ぎました。
時折ショールームで「「ブログ見たよ!」とお声掛けいただけることが、スタッフの励みとなりここまで続けることができています。温かいお言葉をいつもいただき、本当にありがとうございます。
さて今週は、時々ピンチヒッターで登場する私池田の夏の思い出をご紹介させていただきます。
我が家の夏と言えば、妻の意向でとにかく『海』が中心なのですが、今回は海以外の思い出も沢山作ることができました。
海の思い出は今年は割愛させていただきます。
思い出第一弾は、2年前から上の娘が空手を習っているのですが、今年の夏は下のコも「やりたい」と言い出し、二人揃って空手娘になりました。
「二人で行く」という後をつけながら見守る父
まだ道着がないので、体操服で参加しています。
いつまで続くか分かりませんが、武道は心身の成長に良い習うごとだと思うので、続けたいと言う限りは応援したいと思っています!
続いては夏休みのある日、子供たちを連れて初めてのお好み焼き屋さんへ行ってきました。
子供たちの前で華麗な小手捌きを披露して、カッコいいところを見せようと思ったのですが…
熱い視線が注がれる中、少し緩いと感じながらも、「ひっくり返し」に入ります.。
ランチの営業終了が迫る中、少し早いかな~と思いながらも、そこはテクニックでカバーしようと、大盛り玉を一気にひっくり返しに行きました。すると、
「グシャーー」っという音が聞こえてきそうな1枚。
見事なまでの大失敗。
「味は変わらん!」と開き直った言い訳をして、その場を乗り切りました。
そして特に思い出に残ったのが、盆に帰省した際に、盆踊りを踊ったことです。
動画から切り抜いたため、かなり画像が粗いです。
汗だくになって踊った後のアイスキャンディは格別でした!
「パパが一番楽しそうに踊ってた」と言われました。
昔ながらのこういう伝統を愉しみながら後世に残すことも大事だなーと、しみじみ思いました。
そして最後にもう一つ、川に魚を獲りに行きました。
渓流の魚のすばしっこさには驚きましたが、どうにか捕まえることができ、父親の威厳と保つことができました。
川で魚を獲るのは、もう40年ぶり…
何匹か獲ることができたので、子供たちも大満足でした♪
その他には、庭でプールで遊んだり、花火をしたり、
とにかく子供100%の夏の思い出でした。
こうして、父親にかまってくれている間が花だと思い、これからも全力で子供たちの思い出作りに励みます。
_________________________________________________________\
ショールームのお便り
9月はお月見団子をご用意してます!
1日限定30食!
お団子にメッセージを書いて貼って頂けます!
是非、ご参加ください!
___________________
最新中古車情報満載の那珂マイカーセンターブログはコチラ↓
🚙今週の新着情報🚙モリの休日

1ページ(全388ページ中)