百武スタッフの島根旅行記(^^)v
2024.01.14
みなさまこんにちは。空港榎田店の百武です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します☺
先日私の第二の故郷とも言える島根県に旅行に行きました。
第二の故郷というのも生まれも育ちも福岡市ですが、島根県の高校で野球をやっていたことから三年間住んだことがあります。
今回はそんな島根県の魅力をご紹介致します!
よく鳥取と島根を間違えられるのですが、砂丘があるのが鳥取、出雲大社があるのが島根です。そんな島根の1番の魅力はなんと言っても自然です!
特に日本海の荒れた海は圧巻です。さらに水の透明度も高いので夏は海水浴もおすすめです!

綺麗な海があれば海の幸も絶品で、海鮮料理もオススメです!
なかなか福岡では簡単に味わえない新鮮な身のぷりぷりした海鮮を日本海側では楽しめます!

最後はレトロな建物です!
昨今福岡では天神ビックバンなど駅周辺は特に建て替えが相次ぎ見た目もガラッと変わってきていますが、私が住んでいた益田では約9年前と何一つ変わらずの景色でした。
最寄りの益田駅も約1961年から使われている建物を主にしている為すごく歴史をを感じます。

ちなみに宿泊先は島根県江津市にある温泉リゾート風の国に泊まりました!
泊まったのはツリーハウスで自然と非日常を味わえる最高のグランピンク施設です!

なかなか観光でメジャーな所ではありませんが、行けばわかる魅力が沢山あるのでぜひ島根県にも遊びに行ってみてください!(オススメあります)

今年もどうぞ宜しくお願い致します☺
先日私の第二の故郷とも言える島根県に旅行に行きました。
第二の故郷というのも生まれも育ちも福岡市ですが、島根県の高校で野球をやっていたことから三年間住んだことがあります。
今回はそんな島根県の魅力をご紹介致します!
よく鳥取と島根を間違えられるのですが、砂丘があるのが鳥取、出雲大社があるのが島根です。そんな島根の1番の魅力はなんと言っても自然です!
特に日本海の荒れた海は圧巻です。さらに水の透明度も高いので夏は海水浴もおすすめです!

綺麗な海があれば海の幸も絶品で、海鮮料理もオススメです!
なかなか福岡では簡単に味わえない新鮮な身のぷりぷりした海鮮を日本海側では楽しめます!

最後はレトロな建物です!
昨今福岡では天神ビックバンなど駅周辺は特に建て替えが相次ぎ見た目もガラッと変わってきていますが、私が住んでいた益田では約9年前と何一つ変わらずの景色でした。
最寄りの益田駅も約1961年から使われている建物を主にしている為すごく歴史をを感じます。

ちなみに宿泊先は島根県江津市にある温泉リゾート風の国に泊まりました!
泊まったのはツリーハウスで自然と非日常を味わえる最高のグランピンク施設です!

なかなか観光でメジャーな所ではありませんが、行けばわかる魅力が沢山あるのでぜひ島根県にも遊びに行ってみてください!(オススメあります)
🚘新着中古車情報🚘 🍊のんびりお正月🍊
那珂センターブログはコチラから