タイヤキャンペーン好評開催中!! |宗像店(宗像市)|トヨタカローラ博多
2018.06.19
ホーム > 店舗一覧 > 福岡エリアの店舗一覧 > 宗像店
これからの季節、梅雨の長雨や夏は夕立など、濡れた路面を走るシーンが多くなりますが、
本日は、タイヤキャンペーンのお知らせです。

突然ですが、お車のタイヤ最近まじまじと、ご覧になられたことありますか?

新品時のタイヤはこのように溝が深~く(約8mm)、この溝の働きで排水性が保たれることで、水たまりや濡れた道路を走っても、滑ったりハンドルを取られたりしないように作られています。
ところが走行距離が増えてくるとゴムで出来ているタイヤがすり減ってしまい、徐々にこの溝が無くなってきます。そうすると、濡れた路面での排水性能が低下して思わぬところでスリップしたり、いつもよりも制動距離(止まるまでの長さ)が長くなったりします。(教習所でもハイドロプレーニング現象って教わったの覚えていますでしょうか!?)
「転ばぬ先の杖」と言いますが、もしも愛車のタイヤがこんな状態でしたら、早めの交換をお勧め致します。

「まだまだ溝があるじゃない?」って思われる方もいるかもしれませんが、この状態ですと実はもう限界ギリギリなのです。ゴムの劣化でひび割れが出てくると本来の性能が発揮できなくなりますし、更に次の写真をご覧ください。

この矢印の部分、少し溝が盛り上がっている所が”スリップサイン”というもので、この部分だけ溝の深さが1.6mmになっています。このスリップサインまで溝が達してしまうと車検にも通らないという使用限度ギリギリのラインなのです。
ですので、ぱっと見てまだ溝がありそうで大丈夫に見えても要注意ですよ~。
是非お得なタイヤキャンペーンの期間に一度、点検してみられませんか?
宗像店 (宗像市)の詳細はこちら
これからの季節、梅雨の長雨や夏は夕立など、濡れた路面を走るシーンが多くなりますが、
本日は、タイヤキャンペーンのお知らせです。

突然ですが、お車のタイヤ最近まじまじと、ご覧になられたことありますか?

新品時のタイヤはこのように溝が深~く(約8mm)、この溝の働きで排水性が保たれることで、水たまりや濡れた道路を走っても、滑ったりハンドルを取られたりしないように作られています。
ところが走行距離が増えてくるとゴムで出来ているタイヤがすり減ってしまい、徐々にこの溝が無くなってきます。そうすると、濡れた路面での排水性能が低下して思わぬところでスリップしたり、いつもよりも制動距離(止まるまでの長さ)が長くなったりします。(教習所でもハイドロプレーニング現象って教わったの覚えていますでしょうか!?)
「転ばぬ先の杖」と言いますが、もしも愛車のタイヤがこんな状態でしたら、早めの交換をお勧め致します。

「まだまだ溝があるじゃない?」って思われる方もいるかもしれませんが、この状態ですと実はもう限界ギリギリなのです。ゴムの劣化でひび割れが出てくると本来の性能が発揮できなくなりますし、更に次の写真をご覧ください。

この矢印の部分、少し溝が盛り上がっている所が”スリップサイン”というもので、この部分だけ溝の深さが1.6mmになっています。このスリップサインまで溝が達してしまうと車検にも通らないという使用限度ギリギリのラインなのです。
ですので、ぱっと見てまだ溝がありそうで大丈夫に見えても要注意ですよ~。
是非お得なタイヤキャンペーンの期間に一度、点検してみられませんか?
宗像店 (宗像市)の詳細はこちら